自立支援部

 

教育相談 

★教育相談(案内ポスター).pdf

 子どもの育ちや発達、園や学校で集団の中で生じる不安や心配事などについて相談に応じます。「できる喜び」や「わかる楽しさ」を感じながら、みんなと一緒に楽しく集団生活を過ごすことができるよう、むこがわ特別支援学校では、教育相談活動を行っています。

  

例えば、こんなことで

気になることはありませんか?

乳幼児では
●言葉が少し遅(おそ)い
●一人遊びばかりして、友だちとかかわらない
●極端な偏食(へんしょく)が見られる
●じっとすることが苦手
●初めてのことや日程の変更が苦手で強いこだわりがある

小中学校では

●基本的な生活習慣が身に付きにくい
●板書をノートに写すことが苦手である
●片付けが苦手で、忘れ物が多い
●たどたどしく読み、漢字を正しく書けない
●じっとすることが苦手で、すぐに立ち歩く
●計算をするのにとても時間がかかる

 

 

 

巡回相談 小学校 中学校

★小中巡回相談(案内ポスター).pdf

  日々の園生活や学校生活を通して子どもの育ちや発達について理解し、集団の中でどのように支援をしていけばよいのか先生方と一緒に考えていきます。むこがわ特別支援学校では、特別支援学校のセンター的機能の一環として巡回相談活動を行っています。

 

 このような相談について一緒に考えていきます

●児童生徒の実態把握や理解について
●子どもの特性に応じた対応の仕方について  
●通常学級での支援やユニバーサルな授業づくりについて
●授業づくりや教材教具に関する相談
●校内支援体制に関する相談
●関係機関との連携や進路に関する相談

 

 

巡回相談 

 保育所 保育園 幼稚園 認定こども園

 

★保幼巡回相談 (案内ポスター).pdf

  日々の園生活や関わりを通して、子どもの育ちや発達について理解し、集団の中でどのように支援をしていけばよいのか先生方と一緒に考えていきます。むこがわ特別支援学校では、特別支援学校のセンター的機能の一環として巡回相談活動を行っています。

 

 例えば、こんなことで気になることはありませんか?

●言葉が少し遅い
●全体への指示が伝わらない  
●じっとすることが苦手で、すぐに立ち歩く
●基本的な生活習慣が身につきにくい  
●何も言わずに友達を押したり叩いたりする
●一人遊びばかりして、友達とかかわらない  
●極端な偏食がみられる
●特定のことに対して強いこだわりがある
●友達が嫌がっていても気にならない
●はじめてのことや日程の変更が苦手

 

 

  学校・保護者の方から、電話・来校・オンラインでの相談を受けています。

【連絡先】 
兵庫県立むこがわ特別支援学校
担当:自立支援部 (窓口:コーディネーター)
TEL:0798-61-3630 
FAX:0798-53-1070
(相談専用E-mailアドレス )
mukogawa-sn-js@hyogo-c.ed.jp 

 

 

自立支援部だより

 

 

 

 【令和4年度 自立支援部だより】

 【令和5年度 自立支援部だより】

 【令和6年度 自立支援部だより】