お知らせ

NEW令和5年度 リーダー研修 第1回動画配信研修について

  視聴いただく動画は、①②と2本あります。

  ①が75分、②が60分となります。

  6月12日より公開情報処理・パソコンとなります。

お知らせ

特別支援学校中堅研(共通研修Ⅱ)6/29(木)について

・接続確認、準備資料等についてお知らせしています。→ 中堅研ページへ

お知らせ

兵庫県立特別支援教育センターが移転しました。

3月13日(月)から、当センターが加東市に移転しました。

住所:〒673-1421 兵庫県加東市山国2006-107

電話:〔研修業務〕0795-42-3449

   〔相談業務 〕0795-42-0140

 

〔教育相談について〕

現在、来所相談は受け付けておりません。

※来所相談の再開については、当Webページでお知らせします。

令和5年度会計年度任用職員(心理判定事務員)募集について
欠席及び非常時の対応について

◎欠席について
【年次研修(初任・2年・3年・中堅)】管理職からの事前連絡とともに、欠席届を電子メールにて提出ください。

【担当者研修、選択研修】管理職からの事前連絡とともに、「教職員研修管理システム」にて、管理職から欠席手続を行ってください。

・研修当日、やむなく欠席又は遅刻する場合は、研修開始時刻までに電話のうえ、各手続をお願いします。


【動画配信研修】欠席届等の手続、連絡は不要です。

 ◎特別警報発表時等、非常時の対応について
・研修実施日の午前6時に、特別警報(大雨、暴風、暴風雪、大雪等)や特別警報に位置付けられる大津波警報等が兵庫県内に発表されている場合は研修を中止します。特別警報および特別警報に位置づける警報等については、気象庁の特別警報に関するWebページをご覧ください。
・研修実施日の午前6時に、警報(大雨、洪水、暴風、津波等)が、研修会場所在地又は在勤地に発表されている場合の受講については、所属長の指示に従ってください。
・その他、感染症(インフルエンザ等)の流行や公共交通機関の計画運休等、非常事態が発生したときも、所属長の指示に従ってください。
・所属長の指示により、受講を取り止めることとなった場合には、当センターまで電話連絡のうえ、欠席届を提出願います。