お知らせ

ふるさと貢献について

ふれあい移動音楽団 特別養護老人ホームうさぎでコンサート開催

11月23日(金)の午後、本校の「ふれあい移動音楽団」が、特別養護老人ホームうさぎにおいてコンサートを開催しました。
挨拶・司会進行は生徒会役員が行い、邦楽部、音楽部、吹奏楽部の順に演奏を行いました。
音楽部は部員が少ないため、福崎高校コーラス部との合同演奏です。
手拍子をしてくださる方や一緒に歌ってくださる方もあり、心温まるコンサートになりました。

◆演奏曲
邦楽部 
①石筍 ②ディズニーメドレー
音楽部 
①もみじ ②里の秋 ③ふるさと ④赤とんぼ ⑤見上げてごらん夜の星を ⑥涙そうそう ⑦しあわせなら手をたたこう
吹奏楽部 
①花は咲く ②ふるさと ③笑点のテーマ ④宇宙戦艦ヤマト ⑤We Will Rock You

  
  
  
  
  

れきはくロビーコンサートに出演しました

11月9日(土)、県立歴史博物館で開催されたれきはくロビーコンサートにギター・マンドリン部が出演しました。今回で10回目の出演となりました。
会場全体がやさしい音色に包まれ、心温まる空間となりました。
ご来場の皆様、歴史博物館の皆様、ありがとうございました。
  
  

れきはくロビーコンサートに出演しました

7月13日(土)午後2時からのれきはくロビーコンサートに邦楽部・音楽部・図書文芸
部が出演しました。
【プログラム】
 ・邦楽部による演奏
 ・音楽部による演奏
   福崎高校コーラス部との共演
 ・図書文芸部による紙芝居披露とかるた大会

たくさんの観客の前で披露することができました。体揺らしながら演奏を聴いてくだ
さる方、図書文芸部の役になりきって披露する紙芝居に魅せられる方、ロビーがほっ
こりした空間に包まれたようでした。
姫路城かるたとかるた読本の展示をしていましたが、多くの方々に関心を持っていた
だけました。
ご来場の皆様、歴史博物館の皆様、ありがとうございました。
  
  
  
  
  

第9回お寺deコンサート&展示を開催しました

4月29日(祝・月)に平成最後のお寺deコンサートを開催しました。
今回は野里河間町にある雲松寺で行いました。町家de展示で行っていた文化部の
展示も雲松寺にて同時開催しました。
コンサートは放送部が総合司会を行い、下記のプログラムの通り進められました。
300名以上の方が来場され、コンサート・展示とも大盛況でした。
【プログラム】
 開会挨拶 生徒会副会長 
 ギター・マンドリン部による演奏
 音楽部による演奏
 邦楽部による演奏
 高砂高校ジャズバンド部による演奏(ゲスト出演)
 吹奏楽部
 閉会挨拶 野里まちづくりの会会長




美術部制作ポスター(芥田邸に掲示)