令和7年度 「挑戦と創造」~To Be a Good School ~
学校生活
2025年5月の記事一覧
熱中症予防講演会
5月15日(木)7限目、大塚製薬工場 NRサプリメントアドバイザー 川本さんを講師にお招きして、熱中症予防講演会を行いました。
これからの季節は、気温や湿度が上昇して汗をかくことが増えて、知らない間に脱水症や熱中症になってしまいます。そのような症状を予防するため、普段から規則正しい生活習慣と、栄養を摂り、こまめな水分補給を行いましょう。また、経口補水液などを活用して重症化を防ぐことが大切です、とのお話がありました。普段の生活だけではなく、上手な水分補給を行い、部活動などでもパフォーマンス向上につながるといいですね。
【51回生】51回生 学年通信 第9号
下記pdfよりご覧ください。
【50回生】 志望理由書講演会
5月1日(木)7限目に、志望理由書講演会を実施しました。ライセンスアカデミーの石田様に講演していただきました。非常にわかりやすい事例やテクニックなどを交えながら、大学入試の総合選抜や、学校推薦型選抜等の志望理由書を書く際に役立つ情報を、多く提供していただきました。是非、今回学んだことを生かしてほしいです。
ヒガハリ生の活躍
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
PICK UP!
NHK杯全国放送コンテスト
創作ラジオドラマ部門
「兵庫県立オンライン高等学校」
2022年 全国優勝!
文部科学大臣賞を受賞
全国高校演劇大会
最優秀賞作品
「アルプススタンドのはしの方」
2020年映画化!詳細URLより
カウンタ
5
0
2
7
3
0
3
行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |