学校生活

BLOG

【51回生】豊饒祭

 6月6日(木)に第51回豊饒祭を行いました。

初めての豊饒祭となった51回生の様子をお届けします。

 

1組 「キッキングスナイパー」

           

某番組のアトラクションを手作りで再現しました。

 

2組 「ミニ涼暮祭り」

 

縁日をイメージして射的・わなげ・水中コイン落としのお店を展開しました。

 

 

3組 「1年3組劇場 千と千尋の神隠し」、「千と千尋の油屋でボーリング」

 

ステージで「千と千尋の神隠し」の劇を、アトラクションで千と千尋の神隠しの世界観を再現したボーリング場を作りました。

 

4組 「ストーンズ『君の心を打ちぬくぞ♡ギフトスナイパー』」

 

教室全体で射的のアトラクションをしました。うまく当てると派手に倒れる的を作りました。

 

5組 「ご主人様に萌え萌えキュン♡~こちゃにメイドカフェ~」

 

元気な仮装店員が接客するカフェを教室内にオープンしました。

 

 

6組 「和風お化け屋敷」

 

他のクラスとはちょっと違う、和風なイメージのお化け屋敷を教室に作りました。

【51回生】サイバー犯罪防止講演会

 5月30日(木)の7限に、サイバー犯罪防止講演会を行いました。

 今回は兵庫県警のサイバーセンターご担当の方に来ていただき、身近に潜むネット犯罪の怖さとその対策についてお話しいただきました。

 誰もが簡単に被害者、あるいは加害者になってしまうため、慎重に端末や情報を扱うことに加えて、「あひルのおやコ」といった意識すべき合言葉(以下画像参照)を教えていただき、今後の過ごし方を考える大切な講演会となりました。

【51回生】交通安全講習会

 4月25日(木)の6,7限に、自転車交通安全講習会を行いました。

 6限は東播自動車教習所の方に来ていただき、自転車安全利用五則を中心に、実際の映像を用いながら交通のルールや危険な運転について教えていただきました。

 7限は各クラスで、教わったことを活かしながら、過去の事故事例の原因や自分の今後の交通安全の決意について、グループディスカッションを行いました。

 

 交通ルールを守ることは、周りに危害を加えないだけでなく、自分の身を守ることにもつながることを改めて確認できる時間となりました。

【51回生】学年オリエンテーション

 4月16日(火)の3~6限に、1年生の学年オリエンテーションを行いました。メインとなる活動は校歌合唱と大縄跳びのクラス対抗コンテストでした。

 校歌の部では4組が優勝、3組が準優勝しました。

 大縄跳びでは、3組が20回跳んで優勝、2組が11回跳んで準優勝しました。

 

 順位はつきましたが、どのクラスも一丸となって声を出し、上達しようと取り組んでいる様子が見られて、良いオリエンテーション行事となりました。

 ここで深めた仲を大切にしながら、今後の学校生活に活かしていきましょう!

離任式

4月9日(火)に離任式を行いました。

お世話になった異動、退職される先生方から温かいメッセージをいただきました。その後、代表の生徒から花束の贈呈を行い、感謝の気持ちを伝えました。

これまで東播磨高校を支えてくださった教職員の皆様、本当にありがとうございました。

対面式

4月9日(火)に対面式を行いました。

新入生代表の田中さんの挨拶に続いて、生徒会長からの言葉で新入生を歓迎しました。

 

その後、生徒会から今年度の豊饒祭について連絡がありました。

テーマ:「一新紀元」いっしんきげん

意味:新しい時代の始まり。古いことが終わりを告げ、新たな時代が始まる最初の年。

テーマ曲:「かくれんぼ」 Alia 

テーマカラー:ライム

 

学校行事を盛り上げていきましょう!

 

第51回入学式

4月8日(月)に第51回入学式を行いました。

新入生240名が51回生として本校に入学しました。

少しでもはやく学校に馴染み、充実したひがはりライフを過ごしましょう!

生徒支援部長より

4月8日(月)に生徒支援部長より標準服の着方についてお話がありました。

特に下記の点は注意してください。

標準服を着ているときは、着崩すことはいけません。標準服を着用中のカーディガンは紺色無地です。

詳細は下記PDFで必ず確認しておいてください。

服装頭髪等.pdf

 

4月8日(月)~30日(火)は標準服の着用期間になっています。

正しい着こなしで気持ちの良い学校生活を送りましょう。

 

 

 

着任式・始業式

 4月8日(月)に令和6年度着任式を行いました。

今年度は志摩直樹校長先生をはじめとして、13名の教員と事務職員の方が着任されました。

 その後、1学期始業式を行いました。

校長先生から「燃える」というお話がありました。

「可燃」:周りに刺激を受けて燃える

「不燃」:周りから刺激を受けても燃えない

「自燃」:自ら燃える

自分から積極的、主体的に考えられるようになってほしい。

今やっていること、自分の課題に対して好きでたまらなくなるくらいに取り組んでいきましょう。というお話をしていただきました。

 新学年のスタートです!充実した学校生活を送っていきましょう。

表彰伝達

3月22日(金)に表彰伝達を行いました。

 

表彰を受けた部活動、生徒は以下の通りです。


3学期終業式

3月22日(金)に3学期終業式を行いました。

校長先生から

・問題が起こったときに対処するかどうかが人生を作っていく

・自分には無理かもしれない、と思う目標を設定してほしい

・逆境に立ち向かうためには「備え」が必要

というお話がありました。

日々いろいろな人と関わったり、本を読んだりして、いろいろな人の影響を受けることが「備え」に繋がります。

 

1学年上がるという自覚を持ち、準備をしていきましょう!

防災講演会

 3月19日(火)に北淡震災記念公園支配人で「語り部」としても活動されている米山正幸様による防災講演会が開かれました。

 阪神淡路大震災発災当時、生後2か月のご息女を守りながら、消防団員として救助活動・支援物資の仕分けなどリアルな経験をお話しになりました。また、被災したことを踏まえて、家具の固定や防災グッズの準備・管理・手入れなど、より実践的な防災ノウハウをお伝えいただきました。

 

「思い出したときでだけで良いから日頃の備えを」 

「日頃の備えが悲劇を減らす」

「自分の身は自分で守る」 

 49回生、50回生にとっても、日頃の備え・生活を見直すきっかけになったと思います。

 

トイレが新しくなりました!

普通棟東側のトイレが新しくなりました!

各階にバリアフリートイレも入っています。

 

次は普通棟西側のトイレの工事が始まります。

 

新しくなったトイレもみなさんで綺麗に使いましょう!!

 

【総合的な探究の時間】全体発表会を行いました

3月15日(金)、「総合的な探究の時間」の全体発表会を行いました。

2年生がそれぞれ自分の興味・関心に基づいたテーマを設定し、そのテーマの課題解決に向けて取り組んだ内容のまとめを1年生相手に発表しました。

テーマは興味深く、さらなる取組を期待したいものばかりでした。

2年生にとっては、発表内容について質問や指摘をされることで自分の取組における改善点を見つける機会となり、1年生にとっては来年度行う探究活動の概要をよりイメージできる機会となったと思います。

   

3.11追悼行事

 3月8日(金)に全校放送で3.11追悼行事を実施しました。

校長先生の講話の後、被災された方々へのご冥福と復興への願いを込めて追悼を行いました。

 本校では、関連行事として防災への意識を高めるため、3月19日(火)に防災講演会を予定しています。

交通安全教室

3月6日(水)に49回生、50回生を対象に交通安全教室を行いました。

日本交通安全教育普及協会の井澤さんに、ICTを活用して「自転車の交通安全」について講話いただきました。

 

球技大会

3月4日(月)、5日(火)に球技大会を実施しました。

4日(月)はバスケットボール、フットサル、ハンドテニスを行い、

5日(火)は雨のため、クラス対抗ドッヂボールを行いました。

先生チームも参加して大いに盛り上がりました!

 

第48回卒業証書授与式

令和6年2月29日(木)に第48回卒業証書授与式を挙行しました。

 234名が卒業しました。

                                    <卒業証書授与>

<校長式辞>           <送辞>

<答辞>             <卒業生退場>

 

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

第48回卒業式関連行事

 令和6年2月28日(水)にPTA記念品贈呈式、同窓会入会式、卒業記念品贈呈式、賞状授与式(学校賞、皆勤賞)を行いました。

   

 <卒業記念品贈呈式>      <在校生から卒業生へ>

 <学校賞授与>         <皆勤賞授与>