学校生活

BLOG

生徒支援部長より

4月8日(月)に生徒支援部長より標準服の着方についてお話がありました。

特に下記の点は注意してください。

標準服を着ているときは、着崩すことはいけません。標準服を着用中のカーディガンは紺色無地です。

詳細は下記PDFで必ず確認しておいてください。

服装頭髪等.pdf

 

4月8日(月)~30日(火)は標準服の着用期間になっています。

正しい着こなしで気持ちの良い学校生活を送りましょう。

 

 

 

着任式・始業式

 4月8日(月)に令和6年度着任式を行いました。

今年度は志摩直樹校長先生をはじめとして、13名の教員と事務職員の方が着任されました。

 その後、1学期始業式を行いました。

校長先生から「燃える」というお話がありました。

「可燃」:周りに刺激を受けて燃える

「不燃」:周りから刺激を受けても燃えない

「自燃」:自ら燃える

自分から積極的、主体的に考えられるようになってほしい。

今やっていること、自分の課題に対して好きでたまらなくなるくらいに取り組んでいきましょう。というお話をしていただきました。

 新学年のスタートです!充実した学校生活を送っていきましょう。

表彰伝達

3月22日(金)に表彰伝達を行いました。

 

表彰を受けた部活動、生徒は以下の通りです。


3学期終業式

3月22日(金)に3学期終業式を行いました。

校長先生から

・問題が起こったときに対処するかどうかが人生を作っていく

・自分には無理かもしれない、と思う目標を設定してほしい

・逆境に立ち向かうためには「備え」が必要

というお話がありました。

日々いろいろな人と関わったり、本を読んだりして、いろいろな人の影響を受けることが「備え」に繋がります。

 

1学年上がるという自覚を持ち、準備をしていきましょう!

防災講演会

 3月19日(火)に北淡震災記念公園支配人で「語り部」としても活動されている米山正幸様による防災講演会が開かれました。

 阪神淡路大震災発災当時、生後2か月のご息女を守りながら、消防団員として救助活動・支援物資の仕分けなどリアルな経験をお話しになりました。また、被災したことを踏まえて、家具の固定や防災グッズの準備・管理・手入れなど、より実践的な防災ノウハウをお伝えいただきました。

 

「思い出したときでだけで良いから日頃の備えを」 

「日頃の備えが悲劇を減らす」

「自分の身は自分で守る」 

 49回生、50回生にとっても、日頃の備え・生活を見直すきっかけになったと思います。

 

トイレが新しくなりました!

普通棟東側のトイレが新しくなりました!

各階にバリアフリートイレも入っています。

 

次は普通棟西側のトイレの工事が始まります。

 

新しくなったトイレもみなさんで綺麗に使いましょう!!

 

【総合的な探究の時間】全体発表会を行いました

3月15日(金)、「総合的な探究の時間」の全体発表会を行いました。

2年生がそれぞれ自分の興味・関心に基づいたテーマを設定し、そのテーマの課題解決に向けて取り組んだ内容のまとめを1年生相手に発表しました。

テーマは興味深く、さらなる取組を期待したいものばかりでした。

2年生にとっては、発表内容について質問や指摘をされることで自分の取組における改善点を見つける機会となり、1年生にとっては来年度行う探究活動の概要をよりイメージできる機会となったと思います。

   

3.11追悼行事

 3月8日(金)に全校放送で3.11追悼行事を実施しました。

校長先生の講話の後、被災された方々へのご冥福と復興への願いを込めて追悼を行いました。

 本校では、関連行事として防災への意識を高めるため、3月19日(火)に防災講演会を予定しています。

交通安全教室

3月6日(水)に49回生、50回生を対象に交通安全教室を行いました。

日本交通安全教育普及協会の井澤さんに、ICTを活用して「自転車の交通安全」について講話いただきました。

 

球技大会

3月4日(月)、5日(火)に球技大会を実施しました。

4日(月)はバスケットボール、フットサル、ハンドテニスを行い、

5日(火)は雨のため、クラス対抗ドッヂボールを行いました。

先生チームも参加して大いに盛り上がりました!

 

第48回卒業証書授与式

令和6年2月29日(木)に第48回卒業証書授与式を挙行しました。

 234名が卒業しました。

                                    <卒業証書授与>

<校長式辞>           <送辞>

<答辞>             <卒業生退場>

 

卒業生の皆さん、おめでとうございます。

第48回卒業式関連行事

 令和6年2月28日(水)にPTA記念品贈呈式、同窓会入会式、卒業記念品贈呈式、賞状授与式(学校賞、皆勤賞)を行いました。

   

 <卒業記念品贈呈式>      <在校生から卒業生へ>

 <学校賞授与>         <皆勤賞授与> 

 

【放送部】神戸新聞に掲載されました!

 稲美町有線放送で2021年11月から毎週金曜夕方のレギュラー番組として続いてきた「ハリキリ!ヒガハリ放送部」の最終収録を行うとして、ほ本校放送部の藤岡さんがインタビューを受けました。

 そのことが2月28日(水)の神戸新聞に掲載されました。

FMラジオの番組に出演しました。

本校の軽音部、放送部が俳優上野樹里さんのJFNラジオ番組「Juri’s Favorite Note」に出演しました!

 

放送日程は以下の通りでした。

2024年2月25日(日)Kiss  FM 9:00~9:30

令和6年能登半島地震災害義援活動!「ご協力ありがとうございました」

 3日間の募金活動で集まった義援金は25,850円となりました!

 東播磨高校として集まった義援金は、「令和6年能登半島地震兵庫県義援金募集委員会」が加古川市役所に設置している募金箱を通じて被災地へ送られます!

みなさんのご協力ありがとうございました。

<集計風景>           <加古川市役所募金風景>

令和6年能登半島地震災害義援活動!「募金お願いします!」

 東播磨高校生徒会では、2月16日(金)、19日(月)、20日(火)の3日間募金活動をおこない、これまでに多くの生徒が募金に協力してくれています。

 2月20日(火)が最後の活動日です。朝の生徒昇降口前、お昼の食堂前にて生徒会執行部が災害義援活動をおこなっていますので、生徒の皆さんどうぞご協力下さい。

<生徒昇降口前募金風景>

<食堂募金風景>

俳優の上野樹里さんが来校され、FMラジオの番組収録が本校で行われました!

本校の放送部と軽音楽部が加古川観光大使である上野樹里さんにインタビューを受け、ラジオ番組の収録を行いました。

その記事が2月14日(水)の神戸新聞に掲載されました。

 

掲載された記事は下記リンクからもご覧いただけます。

https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202402/0017327290.shtml

 

<ラジオ放送日程>

2月25日(日) 9:00~9:30 

「Juri's Favorite Note」(Kiss-FM)

ぜひお聴きください!

 

【49回生】修学旅行

 49回生(第2学年)は、令和6年1月14日(日)~1月17日(水)の4日間修学旅行に行ってきました。

 1日目は、姫路駅に7時に集合しました。新幹線で東京駅を経由し、越後湯沢駅まで移動しました。越後湯沢駅からバスに乗り、無事苗場プリンスホテルに到着しました。部屋に荷物を置いた後、ゲレンデで開校式を行い、クラスの集合写真も撮ることができました。

 2日目は、苗場スキー場で、一日スキー・スノボー実習に取り組みました。一日目に学んだことを活かしながら、スキー・スノボーを心から楽しむことができていました。閉校式も無事行うことができ、インストラクターの方々へ感謝の気持ちを伝えることができました。

 3日目は、朝8時過ぎに苗場プリンスホテルをバスで出発し、東京ディスニーシーに13時ごろに着きました。入場する前に、クラスの集合写真を撮っていただきました。入場してから21時前まで自由行動でした。生徒がディズニーアンバサダーホテルに帰ってきた時、生徒の表情から充実した時間を過ごせたことがうかがえました。

 4日目(最終日)は、午前中は3つの班(スモールワールズ・フジテレビ・東京クルーズ)に分かれて東京班別研修を行いました。それぞれが、目的意識をもって参加することができました。班別研修後は、班ごとに東京散策を行いました。事前に何度も各班で話し合っていたおかげで、どの班も楽しむことができたようです。

 今回の修学旅行を通して、生徒は集団で過ごすことの素晴らしさを感じ、心から楽しむことができたように思います。これらの素晴らしい思い出を大切にしながら、生徒が今後の学校行事や日常生活でも活躍していくことができることを確信しています。

【49回生】結団式

49回生は1月12日(金)に結団式を行いました。

 団長の教頭先生からの挨拶では、修学旅行が開催されることに感謝をもち、精一杯楽しむようにというお話をしていただきました。

 次に、学年主任の髙松先生からは、修学旅行では存分に楽しまなければならない。そのためには、点呼や電車などの運行状況のチェックなどをしていく必要があるとお話をしていただきました。

 また、修学旅行に同行するカメラマンさんの紹介がありました。そして、代表生徒が修学旅行に向けて挨拶をしてくれました。

 最後に、濱口先生からしおりの最終確認をしてもらいました。修学旅行先での体調管理について、また、スーツケースの鍵や番号を忘れないようにとお話がありました。

 

修学旅行中の様子は下記リンクよりご覧いただけます。

https://higahari49.hatenadiary.com/

(ただし、パスワードは保護者にのみ配布しています。)