メニュー(スマホで閲覧時) | English |
活動の記録
令和6年度 東播高等学校秋季卓球大会 兼 県新人大会東播地区大会 男子学校対抗 第5位、女子学校対抗 第3位で県大会進出
10月5日(土)・6日(日)、加古川市立総合体育館にて県新人東播地区大会が行われました。
結果(県総体進出)は以下のようになります。
男子学校対抗 第5位(ベスト8)
女子学校対抗 第3位
男子シングルス 森本晴翔 第5位(ベスト8)
女子シングルス 弘川佳奈 第9位
男子ダブルス 矮松大和・下硲誠那斗 第5位(ベスト8)
女子ダブルス 石井咲里依・弘川佳奈 第2位
今回は全種目で県大会出場者が出ました。
県新人戦は11月8日(金)~11日(日)に尼崎ベイコム総合体育館にて行われます。
そこでも活躍できるように、練習に励んで行きます。
令和6年度 県総合体育大会東播地区予選会 男子学校対抗、女子学校対抗、女子シングルスで県大会進出
5月4日(土)・5日(日)、明石中央体育会館にて県総体東播地区予選会が行われました。
結果(県総体進出)は以下のようになります。
男子学校対抗 第9位
女子学校対抗 第5位
女子シングルス 決勝トーナメント進出 弘川佳奈
県総体は5月31日(金)~6月2日(日)に姫路ウインク体育館にて行われます。
県大会でも上位に進出できるように、残された時間、練習に励んで行きます。
令和5年度秋季東播大会兼県新人卓球大会東播予選
9月30日(土)・10月1日(日)、加古川市立総合体育館にて県新人東播地区予選会が行われました。
結果(県新人進出)は以下のようになります。男子シングルス 決勝トーナメント進出 矮松大和
女子シングルス 決勝トーナメント進出 藤江佐妃
女子ダブルス ベスト8 石井咲里依、弘川佳奈
県新人戦は11月3日(金)~5日(日)、南あわじ市文化体育館にて行われます。
1試合でも多く勝ち上がれるように、日々の練習に励んで行きます。
みんなで楽しむ卓球教室
8月2日(水) 9:30~11:30
明高夏休み小学生教室として、今年度も「みんなで楽しむ卓球教室」を開催しました。小学生26名が参加し、皆で体操をした後、球突きをしました。それぞれの卓球台に移動した後は、コップを目印にピン球を狙って当てるなど、少しずつレベルアップし、ラリーもできるようになってきました。そして最後には卓球の試合もできるようになりました。
昨年度も小学生教室を実施したため、上級生からアドバイスをもらい、部員たちで再度練習内容を考え、運営しました。小学生は休憩時間も卓球で遊ぶぐらい熱中し、楽しく取り組んでいました。
参加者および保護者の皆様、御来校ありがとうございました。来年も参加をお待ちしております。
明石市卓球協会主催、ワンポイントレッスン
8月1日(火)、明石市卓球協会の廣瀬先生が本校に来校され、部員にワンポイントレッスンをして下さいました。
ラケットの握り方や卓球の基本的な考え方から、細かい技術まで丁寧に指導して頂き、今後の成長につながる機会となったと感じています。
ありがとうございました。