山高ブログ
最新情報
2年生1組インターンシップ報告会
10月9日(水)3・4限、森林環境科学科棟にて2年1組インターンシップ報告会を実施しました。原田校長先生、学年主任の東先生からごあいさつをいただき、引き締まった緊張感の中、7月29日(月)~8月4日(日)のうち5日間、20事業所にお世話になった就業体験内容を各生徒がPower Pointを活用して堂々と発表し、1年生が見学をしました。5日間の体験により生徒が一回り大きく成長したことを実感しました。また、1年生の視聴態度もよく、来年度の取組みに期待したいと思います。
最後になりましたが、この度お世話になりました事業所の皆様、本当にありがとうございました。今後とも生徒の成長を見守っていただくとともに、本学科の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

原田校長先生のあいさつ 2学年主任 東先生のあいさつ

発表のようす

最後になりましたが、この度お世話になりました事業所の皆様、本当にありがとうございました。今後とも生徒の成長を見守っていただくとともに、本学科の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
原田校長先生のあいさつ 2学年主任 東先生のあいさつ
発表のようす
山高タイムズ第35号発行
本日、山高タイムズ第35号「令和元年度体育大会 特集」を発行しました。皆さんで楽しくご覧いただければ幸いです。山高タイムズ第35号.pdf
また、英文ページでも体育大会の様子をALTのフィリップ先生がレポートをしていますので、こちらもご覧ください。写真は日本語版ブログとはほとんど異なるものを掲載しています。English Page & Weblog
また、英文ページでも体育大会の様子をALTのフィリップ先生がレポートをしていますので、こちらもご覧ください。写真は日本語版ブログとはほとんど異なるものを掲載しています。English Page & Weblog
ゆうとぴあ10月号発行
「ゆうとぴあ」は、本校の図書館から発行される書籍紹介紙の名前です。図書委員の生徒たちが様々な書籍を高校生の目線から紹介しています。是非読んでみてください。もしかしたらあなたの興味を引く一冊に出会えるきっかけになるかもしれません。
ゆうとぴあ10月号
ゆうとぴあ10月号
山高タイムズ第34号発行
本日、山高タイムズ第34号を発行しました。9月に入ってから専門学科(森林環境科学科・生活創造科)の生徒たちを中心に地元宍粟市で、或いは明石市内で様々な行事に参加して活躍している様子を伝えています。10月に入れば10日(木)に、地元の皆様に楽しみにして頂いております「高校生レストラン」が本校で開催されます。現在もご注文を受け付けています(特に、モーニングがまだ大分余裕があります)ので、どうぞ宜しくお願い致します。山高タイムズ第34号.pdf
令和元年度体育大会開催 !!
「気炎万丈~熱き青春の風に乗れ!~」をスローガンに令和初の体育大会が開催されました。午後から雨の予報があり、午後のプログラムの一部を午前に前倒しつつ万全の準備で臨みました。生徒たちの日頃の行いの賜物か、気炎が天まで届いたものか雨に降られずに最後まで無事実施することができました。つくづく学校行事は予定通り実施できるのがよいと感じました。生徒たちの元気いっぱいの競技や演技に約400名ほどおいでになったご来賓や保護者、地域の皆様方から熱い拍手をいただきました。この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。




◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索