ブログ
2025年7月の記事一覧
令和7年度 数学・理科甲子園ジュニア対策講座
7月30日(水)に未来のサイエンスリーダー育成講座の一環として ,中学1,2年生対象の数学・理科甲子園ジュニア対策講座が行われました。
近隣の中学校10校から参加がありました。
(1) 数学実践
「0〜3の数字しか使えない世界」という架空の設定のもと、加法や乗法の計算、さらには数の表現方法について考察しました。普段とは異なる数の扱い方に戸惑いながらも、柔軟な発想で解法を工夫し、論理的に考えを進めていました。
また、ミッシングナンバー問題や、科学の甲子園ジュニアの過去問題にも取り組みました。
(2)理科実践
「ボンベの中の気体はなに?」をテーマに、複数のガスボンベに封入された気体を、その密度の違いから識別する実験に取り組みました。限られた時間と条件の中で、観察・測定・考察を重ねながら、各班が気体の正体を推理し、考察の結果を発表しました。適切な実験のあり方についても学ぶことができました。
検索ボックス