西播・但馬1部リーグ 第5節

6月8日(日)@龍野高校グラウンド

【試合報告 】

総体が終わった今も、多くの3年生がチームに残り、後輩たちと一緒にプレーしてくれています。その姿はとても頼もしく、下級生にとっても良い刺激になっています。

 この日の試合は、序盤こそ少しバタバタした展開となり、緊張からかパスがうまく繋がらない場面もありましたが、それでも前向きな攻撃のシーンを多くつくることができました。惜しくもシュートがバーの外側を叩く場面もありましたが、相手ゴール前での連携から守備の間を抜けるシュートで待望の先制点を挙げました。

 その後も攻撃の勢いは止まらず、相手ペナルティエリア内でファウルを誘いPKを獲得。これを落ち着いて決めて、2-0とリードを広げます。流れを維持したまま前半を終えました。

 後半は何人かの選手交代を行いながらも、チームとしての良いリズムを継続。15分頃には、コーナーキックのこぼれ球をうまく処理をしドリブルからのシュートを決め追加点を奪い、試合を決定づけました。

 最終的に3-0で試合を終え、チーム全体で手応えを感じられる内容となりました。

 本日も多くの方に応援していただき、本当にありがとうございました。今後も応援よろしくお願いいたします!