ブログ
台湾研修
〈台湾研修2日目〉共同実験2 結果の共有
それぞれが実験を終えて結果を報告します。
それぞれコミュニケーションを取り合い最後まで実験をしました。
〈台湾研修2日目〉共同実験2
午後は台南女子高級中学の生徒さんの主導で午前とは異なった共同実験を行います。アセトンのヨードホルム反応に関する実験です。
難しい内容なのですが、協力しながら実験についていっています。
〈台湾研修2日目〉昼食
共同実験が終了して昼食タイムです。
ホームステイ先の生徒さんたちと交流です。
〈台湾研修2日目〉共同実験
龍野高校生が主導して重力加速度を図る実験を行います。
用意していたパワーポイントスライドが動かなくなるアクシデントに見舞われましたが、急遽黒板で図を描き乗り切りました。その間も英語で流暢に対応していました。
〈台湾研修2日目〉歓迎式典
歓迎式典の様子です。
現地の言葉を使っての挨拶は大盛況でした。
両校のプレゼント交換も行いました。
検索ボックス