陸上競技部
第75回兵庫県ユース陸上競技対校選手権大会
第75回兵庫県ユース陸上競技対校選手権大会が三木防災公園陸上競技場
にて開催され、神戸地区予選会を勝ち抜いた20名の選手が出場しました。
<結果> 入賞のみ
1年女子 やり投 下川有希 第6位
1年女子 走幅跳 大塚悠華 第4位
2年女子 走高跳 内藤美空 第6位
2年女子 400mH 田上京夏 第2位
2年男子 800m 柳原伶勇 第4位
以上5種目で入賞を果たしました。
あと1歩のところで決勝進出や、近畿ユース出場(3位まで)といった、惜しい結果となりましたが
2年女子400mHでは近畿ユースへと駒を進めることができました。
残りのシーズンで良い結果を残せるように頑張ります。
駅伝神戸地区予選会
先日、三木防災公園にて神戸地区高等学校駅伝競走大会に参加しました。
男子 女子
1区 廣瀬(2年) 城下(2年)
2区 柳原(1年) 德元(1年)
3区 柴田(2年) 鈴木(2年)
4区 堀内(2年) 原田(1年)
5区 平 (1年) 本並(2年)
6区 堀 (2年)
7区 新井(3年)
以上のオーダーで挑み、男子7位、女子13位でした。
女子は惜しくも県駅伝へは出場できませんでしたが、男子は県駅伝への切符を手にしました。
11月の県駅伝では上位に入れるように頑張ります。
応援に駆けつけてくださった方々、ありがとうございました。
姫路選手権
姫路選手権に出場しました。
高校生だけでなく大学生や社会人も出場するレベルの高い大会でしたが、女子走高跳にて
内藤美空(1年)が1m50cmを跳び、2位に入賞しました。
近畿インターハイ
先日行われた県インターハイにて、女子400mハードル4位に入賞した糴川由乃(3年)が奈良県鴻ノ池陸上競技場にて行われた近畿インターハイに出場しました。
予選を2着で通過し、準決勝は5着と惜しくも決勝進出を逃してしまいました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
神戸マラソン
11月19日(日)、今年も神戸マラソンが開催されました。例年になく寒く、強風の中、本校陸上競技部員は今年も湊小学校前での給水ボランティアとして参加しました。