2025年6月の記事一覧
近畿総体
6月12日から4日間にわたって第78回近畿高等学校陸上競技対校選手権が
京都府たけびしスタジアムにて開かれました。
本校から兵庫県総体を勝ち抜いた3名の選手が出場しました。
<結果>
女子ハンマー投 小川まひる(2年) 39m45 第16位
女子400mハードル 奥谷紗良(2年) 予選 1′03″93 3着 準決勝進出
準決勝 1′03″67 5着 準決勝敗退
女子円盤投 松浦実音(2年) 34m44 第12位
3選手とも奮闘しましたが、近畿の壁に阻まれて全国総体までは届きませんでした。
しかし、まだ2年生ですのでこの悔しさをバネにして来年更にレベルアップしてリベンジします。
応援ありがとうございました。
ハンマー投 小川
400mハードル 奥谷
大雨の中での投擲 円盤投 松浦
来年こそは全国へ
県総体 3名が近畿総体出場!
5月30日から3日間にわたり、ユニバー記念陸上競技場にて、
第78回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会が開催されました。
本校からは20名の選手が出場しました。
例年通りのハイレベルな大会となりましたが、選手たちは奮闘してくれました。
<結果>入賞のみ
女子円盤投 松浦実音(2年) 優勝
女子400mハードル 奥谷紗良(2年) 第2位
女子ハンマー投 小川まひる(2年) 第3位
女子やり投 下川有希(3年) 第10位
女子走高跳 中川結衣(2年) 第9位
女子総合 第8位
女子フィールド総合 第6位
昨年に続き、県総体優勝者を輩出することができ、3名の選手が近畿総体へ駒を進めることができました。
あと少しで決勝進出の種目もありましたが、今年も全員の力で得た結果だったと思います。
対校得点でも総合8位になることができました。
応援ありがとうございました。