学校生活

学校生活

定期戦(午前の部)

4月23日(火)兵庫県立須磨友が丘高等学校と第2回定期戦が行われました。午前中はグリーンアリーナ神戸、ユニバー記念競技場、須磨東高校の3会場に分かれて行い、生徒たちは希望する会場に応援に行きました。

須磨東高校では、野球、男女ソフトテニス、男子硬式テニスの試合が行われました。須磨東高校の会場では雨が心配されましたが、懸命のグランド整備もあり予定通り実施することができました。

各会場では、朝の出欠確認に今年度よりスマヒパスを導入。少し登録会場の間違い等もあったようですが、スムーズに出欠確認が行えました。

須磨東会場では、女子ソフトテニス部と男子硬式テニス部が勝利!

野球は1-2の接戦で惜敗。男子ソフトテニス部も残念ながら勝利とはなりませんでした。しかしどの部も最後まで粘り強い試合を繰り広げました。

ユニバー記念競技場では、サッカーの試合が9時15分にキックオフ。こちらも接戦となりましたが、試合は0-1で須磨友が丘高校の勝利となりました。雨の中での熱戦お疲れさまでした。

グリーンアリーナでは様々な競技が行われました。メインアリーナでは9時より女子バスケット、10時30分より男子バスケット、12時30分からは女子バレーボールの試合が行われました。結果は敗れてしまいましたが、どの競技とも熱戦が繰り広げられました。

サブアリーナでは10時から女子バドミントンの試合が行われました。6面のコートで順次試合が行われました。結果は1-6で敗れてしまいましたが、どのコートも接戦となり一つひとつのプレイに大きな拍手が送られていました。

 

【理数探究♯1】令和6年度の理数探究の授業が始まりました!

3年生になった45回生理型を対象とした,総合的な探究の時間(「理数探究」)がスタート。

まずは昨年度,「理数探究基礎」で学んださまざまなことを振り返りました。

 

『科学』とは何か?について,度々考えてきたこの1年。

1年間の活動を振り返ったこのタイミングで,もう一度『科学』とは何か?について自分の経験をもとに考えてもらい,意見を交流しました。

 

昨年度末に実施した探究活動発表会を経て,探究の過程をひと通り経験した45回生理型。ますますよい活動に励んでくれることを期待しています。

【理数探究基礎♯1】令和6年度の理数探究基礎の授業が始まりました!

昨年度からスタートした須磨東の「理数探究基礎」。

2年目を迎えて,46回生理型選択者への授業がスタートしました。

 

 須磨東で行う「理数探究基礎」の意義や、授業の進め方、年間スケジュールについて担当者からガイダンスが行われました。

 

さまざまな探究活動を通して,「『科学』とは何か?」に対する解を自らの経験をもとに語れる人になってほしいと思います。自然を,科学を,楽しもう!!

【47回生】野外活動  ユニトピアささやま

 

4月18日(木)1年生240名全員でユニトピアささやまへ飯盒炊さんに行ってきました。

学校から1時間程度バスで移動。LHR委員の司会で始まります。

予習が良かったのか、意外と火起こしも上手でした。

野菜を切るのも協力して取り組んでいました。

だんだんカレーらしくなってきます。

どのクラスもどの班も、上手に完成させていました。

「自ら考えて行動する」さすがスマヒ生です。

「生徒も教師も楽しい学校に!」

今年の須磨東のスローガンです。

【47回生】須磨東高校オリエンテーション

入学後4日目となり、47回生も少しずつ高校生活に慣れてきました。

10日は学年団の自己紹介後、総務・生徒指導・教務に関するオリエンテーションや部活動紹介を行いました。

放課後はリーガル生の対面式。

LHRでは自己紹介やクラス役員・目標決め。

入学早々ですが、進路学習や保健・国際理解・総合探究に関するオリエンテーションも行いました。

昼休み、ほっと一息の様子。数人の男子が満開の桜を眺めながらお弁当を食べていました。

11日の午後は学年レクリエーションと校舎内見学。

放課後は早速1年生文化委員が集合。高校生活、グイグイ動き出しています!

いよいよ明日からは授業も始まります。

 

新入生オリエンテーション

4月10日(水)の午後、生徒会主催で新入生オリエンテーションが行われました。生徒会長のあいさつの後、各部活動の代表者が部活動紹介を行いました。どの部活も部員獲得に向けて、様々な工夫を凝らしたパフォーマンスを行いました。緊張気味だった新入生にも笑顔があふれました。

部活動紹介の後は学校生活をビデオで紹介し、本校の文化祭である生鷹祭の説明を行いました。

新入生のみなさん、いろんなことにチャレンジして高校生活を充実したものにしていきましょう!!

令和6年度離任式

4月9日(火)転勤された先生方を送る離任式を行いました。今回は離任される先生方のうち2名の先生が出席してくださいました。校長先生からの紹介後、それぞれの先生からご挨拶をいただきました。

お二人の先生のお話には須磨東高校への熱い思いとスマヒ愛があふれていました。

その後、先生方へのお礼の言葉と花束贈呈を行いました。

最後は花道を作って見送ります。

春は出会いと別れの季節です。お別れはとてもさみしいですが、今日の先生方の言葉をしっかりと受け止めてがんばっていきましょう。

離任された先生方、本当にありがとうございました。

令和6年度対面式

4月9日(火)、新入生と2・3年生の初めての顔合わせとなる対面式が行われました。

生徒会役員に先導され、新入生が緊張した様子で入場してきました。そんな新入生を2,3年生は温かい拍手で迎えました。2,3年生の代表生徒から新入生への挨拶ののち、新入生代表生徒が先輩方への挨拶を行いました。須磨東高校で学んでいく決意をしっかりと自分の言葉で話していました。

↓ 在校生の挨拶

その後は、本校恒例?の「フュージョン(某有名マンガより)」を行いそれぞれの代表者同士の思いを交わしました。

最後は全員で校歌を歌いました。CDが流れないというトラブルがありましたが、生徒会が急遽指揮をしてアカペラで歌いました。1年生も歌詞を見ながらですが全校生徒ひとりが一生懸命声を出し、みんなの気持ちが一つになったようでした。

46回生は中核を担う2年生、45回生も最高学年となります。

45回生から47回生が一丸となり、全校生が楽しく充実した学校生活を送ることができるよう努力していきましょう。

 

第47回入学式

本日、第47回入学式が挙行されました。朝から降り始めた雨は入学式前には降り止み、予定通り満開の桜の中入学式を行うことができました。

緊張の面持ちで新入生の入場です。入学許可後、学校長より式辞(内容は抜粋を別途掲載します)。

代表生徒による宣誓。                来賓の方による祝辞。

 

 

校歌斉唱の様子です。当然ですが、歌詞を見ながらの歌唱です。しかし、大きな声で元気よく歌えていました。

47回生のみなさん。須磨東高校への入学おめでとうございます。今日から須磨東高校生です。学習や部活動、課外活動などこの3年間で熱中できるものを見つけて充実した高校生活を送ってください。教職員・在校生一同皆さんを歓迎します。上の写真は生徒会役員による歓迎ボードです。

 

令和6年度着任式・始業式

今日からいよいよ新年度のスタートです。生徒たちが登校してきて学校に賑やかな雰囲気が戻ってきました。朝一番には旧クラスのSHRで新クラスの発表があり、新しい仲間とともに着任式・始業式に臨みました。式は、昼からの入学式の準備の整った体育館で行いました。

着任式では11名の新しい先生、事務職員の方の紹介後、新着任の先生方を代表して教頭先生よりご挨拶をいただきました。

引き続いての始業式では、校長先生のお話に続き、全員で校歌を斉唱し、最後には教頭先生より本年度の校務分掌の発表がありました。

始業式後の表彰伝達では書道部の活躍をたたえました。

午後からの入学式では新入生の47回生を迎え、いよいよ全校生揃っての新年度がスタートします。充実した1年にできるようにそれぞれがんばりましょう。

今年度もどうぞよろしくお願い致します。

新入生登校日

新入生登校日です。

制服を受け取ったり、校歌指導を受けたりと午前中いっぱい忙しく動き回りました。上の写真は校舎見学です。

校歌指導では新2、3年生が手本を示してくれます。

次は4月8日の入学式です。また今日同様元気な姿を見られることを楽しみにしています。

終業式

まだまだ寒い日が続いていますが、少し日差しが春らしくなってきた3月22日(金)、令和5年度3学期終業式を各教室でオンラインで行いました。

校歌斉唱では、画面に校歌の歌詞とともに今年度一年間の様々な活動の様子が映し出されました。

式後は3学期に活躍した部活動の表彰伝達を行いました。

4月には新入生を迎えて新たな一年が始まります。気持ちも新たにそして元気に始業式を迎えましょう!明日からの春休みを充実したものにしてください。

この一年間本校の教育活動へのご理解・ご協力を賜りありがとうございました。

令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

リーガル・総合探究・理数探究発表会

3月21日(木)の午前はリーガル・総合探究・理数探究の発表会を行いました。

1時間目は全学年が体育館に集まり、リーガルマインド類型1年生のSDGs探究の発表を行いました。リーガルマインド類型24名の生徒が6班に分かれそれぞれの探究成果を発表しました。

↓ リーガルマインド類型1年生の発表の様子

全校生の前で発表するのは初めての体験です。緊張した表情で朝から何度も班のメンバーで内容の確認を行っていました。この緊張感もとても良い経験になったと思います。

2時間目・3時間目は2年生の総合探究と理数探究の発表です。ここからは各教室に分かれて発表を行いました。2年生は自分たちの発表と司会等を行います。空いている時間は自分の興味のあるテーマの発表を見学しました。1年生は来年の探究に向けて、先輩たちの発表を見に行きます。質問に対して一生懸命に答える姿も見られました。

↓ 総合探究の発表の様子

↓ 理数探究の発表の様子

今回の探究活動での学びをこれからに活かしていきましょう。

ご来場くださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

進路学習DAY

3月15日(金)は進路学習DAYでした。

1時間目と2時間目はこの3月に卒業した44回生の受験体験などを聞く「先輩講演会」が行われました。この3年間、努力を重ねて見事に自分の目標を実現した6名の生徒が1時間目に1年生、2時間目に2年生に向けて話をしてくれました。「今取り組むべきこと」や「学習計画の立て方」など自らの体験に基づいた具体的な話をしてくました。6名それぞれが、後輩へのエールを込めた熱い思いを語ってくれました。1,2年生の皆さん、今日のお話をこれからの学校生活に役立てていきましょう!熱い思いを語ってくれた6名の先輩方、ありがとうございました。

3時間目は1・2年生が体育館に集まり、(株)ベネッセコーポレーションの方から「希望進路実現に向けて~今からの行動が未来を変える~」というテーマで講演をしていただきました。現在の入試環境や、大学入試の仕組み、進路実現に向けてどのように学習していけばよいかのお話があり、進路決定に向けて様々なヒントや取り組み方について学ぶことができた有意義な時間となりました。

今日1日、自分の進路に向けて様々なことを考えることができた1日だったと思います。今日学んだことを今後に活かしていきましょう。

 

生徒会芸術鑑賞会

3月7日(木)2.3時間目、アカペラコーラスグループ『Be in Voices (ビーインヴォイセス』さんにお越しいただき、また保護者様もお招きして、生徒会芸術鑑賞会を実施しました。

Be in Voicesさんは、1992年大阪音楽大学在学中に結成され、今年結成32年を迎えるアカペラコーラスグループです。

レパートリーは、オリジナル曲をはじめ、スタンダードジャズ、童謡や民謡、ポップス、クラシック、ロックなど600曲以上になります。

オリジナル曲「未来ノオモイデ」は韓国のインターネット配信チャートで1位を獲得。また、同アルバムの「歩き出した僕たち」は銚子マリーナ国際トライアスロンのイメージソングに起用されました。

あまりのすごさに拍手を忘れ、口がふさがらない生徒も…

生徒もステージに上がらせてもらい、ボイスパーカッションを体験させていただきました。

生徒の中に経験者が混ざっており大盛り上がりでした。

生徒も一緒に『翼をください』を歌いました。会場も一体となり素晴らしい雰囲気でした。

Be in Voicesさん、この度は貴重な経験ありがとうございました。

 

~生徒の感想~

初めてのボイスパーカッションしました!!すごく緊張しましたが、横にいらっしゃった先輩方が心強くて楽しかったです。

実際にアカペラコーラスを聞いたのは初めてで声の響きの迫力が楽器の演奏みたいで感動しました。

生徒参加型でみんなとコーラスをしたとき、すごく一体感があって歌うのが楽しかったです。とても貴重な体験ができた素敵な思い出になりました。

 

クリーン作戦

3月6日(水)3時間目に、1年生全員でクリーン作戦(周辺地域の清掃)を実施しました。雲行きが怪しい中でしたが、何とか雨に降られることなく、行うことができました。1年生の生徒たちにとって初めての実施でしたが、明るく元気に熱心に取り組み、良い機会となりました。

 

第44回 卒業証書授与式

3月1日(金)午前10時より「第44回卒業証書授与式」を挙行しました。

↓ 担任の先生の先導で卒業生入場です。

↓ 卒業生235名の呼名後、代表生徒に卒業証書が授与されました。

↓ 校長先生の式辞 

↓ PTA会長より祝辞 

↓ 続いて在校生代表の「送辞」です。44回生の先輩との様々な思い出や感謝の気持ちを伝えました。 

そして卒業生代表からの「答辞」です。友人、後輩、先生方や保護者の方々への感謝の気持ちと3年間の思い出、卒業後の抱負や意気込み、思いのこもった「答辞」でした。

そのあとは「仰げば尊し」を卒業生全員で、その後は参列者全員で「蛍の光」「校歌」を斉唱しました。

↓ 卒業生退場後は、保護者の代表より学年団への謝辞の後、学年の先生方に花束が贈呈されました。

↓ 学年主任より挨拶 

その後は、学年団作成のDVDを保護者の皆様へも上映しました。

保護者の皆様、3年間の本校の教育活動へのご協力・ご支援本当にありがとうございました。そして、44回生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの未来に幸多かれと祈っています。

 

卒業式前行事

2月29日(木)は卒業式前日。

3年生が久しぶりに登校し、教室には元気な声が響いていました。

3年生は卒業式の予行後、同窓会入会式、PTA記念品贈呈式、皆勤賞授与式、生徒会記念品贈呈式が厳粛な雰囲気の中で執り行われました。

その後は最後の学年集会です。44回生からの学校への卒業記念品である体育館用のプロジェクターを初めて使用し、学年の先生が作成された愛にあふれたDVDを鑑賞しました。写真や動画が映し出されるたびに歓声があがり生徒たちは大盛り上がり。今までの行事や学校生活を思い出しながら、懐かしい時間を過ごすことができました。

明日はいよいよ卒業式です。3年生の皆さん、体調万全で明日を迎えてくださいね。