連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

2021年7月の記事一覧

家庭クラブ研究発表 全国大会

第69回 全国高等学校 家庭クラブ研究発表大会 に本校生徒が出場します。

Web開催です。下記のURLから見ることができます。

観て、応援をよろしくお願いします。

 

29日 本校生徒は7番目15:00以降の予定です

29日

https://youtu.be/VPNx2NbNz6E

 

結果発表は

7月30日 審査結果発表は14:20の予定です。

30日
https://youtu.be/EOQ5CZ-rGjc

陸上競技部 東播ユース結果報告

7月22、23日に加古川陸上競技場で行われた東播ユース大会に出場しました。

結果は以下の通りです。

男子2年やり投 44m07 4位

女子1年やり投 35m78 1位

女子2年円盤投 25m94 6位

女子4×100mR   53秒38 10位

以上が8月20日~22日に行われる県ユース大会に出場します!

 

体育・スポーツ 球技大会(2年生)

7月16日(金)に球技大会を行いました。

男子はソフトボール、女子はドッジボール・バレーボールの3種目を行いました。

2年生はソフトボールで2年1組・2組の合同チームが優勝し、2年生1組が準優勝とこの種目を制しました。

 

体育・スポーツ 球技大会(1年生)

 第1学年の生徒にとって初めての球技大会でした。男子はソフトボール、女子はバレーボールとドッジボールを楽しみました。先輩方と試合をするときには緊張している生徒もいましたが、各競技とも全力でプレーしてくれていたと思います。1年生は1組の女子がバレーボールで見事優勝しました。おめでとうございます!

出張・旅行 校外学習(1年生)

 7月15日、第1学年は淡路ワールドパークONOKOROに行きました。天候にも恵まれ、非常に楽しい時間を過ごすことができました。4月に開催できなかった校外学習を開催することができて、学年団一同大変嬉しく思っています。生徒たちも、非日常の時間をそれぞれの楽しみ方で満喫してくれたと思います。特に、太平洋を一望できる“足湯”がオススメです。

 

56回生校外学習inネスタリゾート

7月15日木曜日、小雨がちらつく中、朝8時半に集合し無事に出発しました。高校生活初の校外学習ということで生徒たちの気持ちの高揚はバス車内の様子からも伝わってきました。ただ、途中から雨がかなり降り出したことで不安な道中にもなりました。9時40分頃にネスタリゾート到着。1日パスを配布し、施設スタッフからの説明を受けたあと、クラス写真をとって解散となりました。幸いに雨はあがり、施設内も利用者が少なかったため、生徒たちはたくさんのアクティビティを行うことができました。カヌーやサバイバルゲーム、巨大な球体に入るアクティビティなど各々が水でびしょびしょになりながらも楽しんでいる姿が印象的でした。帰りの車内は遊び疲れたのか、驚くほど静かに過ごしていました。

ボランティア活動

3年生10数名が高砂市のボランティアに参加しました。TKV(高砂高校生ボランティア)に4名が登録しています。

暑い中でしたが、地域の方と一緒に高砂海浜公園のアオサ清掃を行いました。

校外学習(3年生)

昨年はどこにも行けませんでしたが、7月15日にやっと校外学習に行けました。香川県のNEWレオマワールドで各々楽しみました。帰りは淡路でお土産も買いました。

第1回学校評議員会が開催されました

7月16日(金)18:00から学校評議員会が行われました。今年度の評議員は7名。学識者、商工会議所の方、地域の自治会の方、同窓会長、PTA会長で構成されています。ご多忙の中、ほぼ全員が参加してくださいました。本当にありがたいことです。

松陽高等学校は地域とのつながりが多い学校ですから、地域の方との協力なくしては、学校活動が成り立たない部分が多々あります。また、現同窓会長は、同窓会の会長というだけでなく、地域のおっちゃんとしていつも暖かく支えてくださっています。PTA会長は、保護者代表として参加してくださっています。様々な立場の方が、違った角度から松陽高校へアドバイスをくださいましたので、それらを学校運営の参考にさせていただきたいと思います。

学校からは、全日制、定時制の各部科長・主任も参加しました。

 

薬物防止講演会が行われました。

 7月13日、神戸ダルクヴィレッジの梅田靖規先生を迎え、体育館で薬物乱用防止講演会が行われました。梅田さんは昔、自身が薬物に手を出し、繰り返し、苦しみながらもそれを絶ち切り、その後大学や専門機関での研究を経たのちに、薬物依存者を支援する側へとなられました。 

 そんな梅田さんの講演を聞き、生徒たちは「私も怖さを知った、人生を奪われたくない」「支援するのをお手伝いしたい」「薬物依存の怖さを知れて、本当によかった」「実話を聞いたのは初めてです、本当にありがとうございました」等と感想を述べていました。

看護模試

 3年生看護希望者7名が看護模試を受けました。国語、英語、数学、生物(基礎)の結果からの判定を見て、志望校を絞っていきます。

 

 

 

赤ちゃん先生

7月12日(月)に今年度第1回目となる赤ちゃん先生を実施しました。

生活文化科の2年生と、普通科3年生の「子どもの発達と保育」を選択している生徒が受講しました。

赤ちゃん5名とそのママたちが来校され、感染予防に注意しながらの実施となりました。赤ちゃんと触れ合うことは出来ませんでしたが、目の前にいる赤ちゃんの様子に終始歓声があがり、育児体験ではベビーカーを実際に押したりマザーズバッグの中を見せていただくことで、育児の大変さや周囲の環境の大切さなど、身をもって実感することができた貴重な体験となりました。

 

 

陸上競技部 兵庫選手権結果報告

7月10日(土)に行われた兵庫陸上競技選手権大会に松陽高校から2名の選手が参加しました。

成績は以下の通りです。

女子やり投 36m62 12位

女子三段跳 11m63 9位

次回は7月22日、23日に行われる東播ユース大会に向けて頑張ります!

硬式野球部初戦突破!!

夏の選手権大会の初戦が本日7月12日(月)、三田市アメニスキッピースタジアムにて行われ、対三田学園戦に6対3で勝利しました。降雨と雷の影響で途中1時間程の中断がありましたが、2ケタ安打の猛攻で勝ちきりました。

次戦は17日(土)10:00より姫路球場にて、市川高校と西脇高校の勝者と対戦します。

応援の程、よろしくお願いします。

警報発令中

生徒のみなさんへ

午前7時の時点で、大雨警報が発令されていますので、自宅待機してください。

午前8時までに解除された場合は、10時40分よりSHRを行い、3、4時間目の授業をします。

午前8時を過ぎても解除されない場合は、臨時休業とします。

7月7日(水)警報発令中により下校しました

高砂市、姫路市、加古川市に大雨洪水警報が発令され下校しました。明日、明後日の予定に変更はありません。テスト返却がありますので、問題用紙を持ってきてください。生活文化科の講演会も予定通り行われます。

本日予定していたものは、19日(月)に延期される予定です。

学校家庭クラブ活動

期末考査期間中に生活文化科では学校家庭クラブ活動を行いました。

今年度の活動テーマは「たすけあい 心でつながろう」です。

役員を中心に活動内容を話し合い、今回は①これまでの先輩方が製作・設置したトイレットペーパーホルダーの修繕②各クラスに設置してある消毒液のボトルケース製作 を行うこととしました。

役員が準備を整え、生活文化科全学年の生徒が携わりました。

洗濯してきれいになったトイレットペーパーホルダーのうち、修繕が必要なものは縫い直し、すべてにアイロンをかけて再設置しました。

    

消毒液のボトルに持ち手付きのケースを作成しました。裁断は2年生が、縫製は3年生が担い、1年生はゴム通しをするようにして、各学年の技術の程度に合わせて作業を分担しました。

  

生活文化科で培った技術を活かして校内美化を行うことができました。

新聞・写真部 最優秀学校賞受賞、近畿大会へ

 

第29回兵庫県高等学校春季写真コンテストが6月29日に県立東灘高校において開催されました。松陽高校 新聞・写真部は東播磨支部予選を通過していた8名8作品が県でも入賞し、入賞ポイントで最高点を獲得、最優秀学校賞を受賞しました。

また、うち1名が5位以内に入賞し、11月に滋賀県で行われる近畿総合文化祭への出場が決まりました。

予選からの総数は参加75校、参加生徒994名、出品作品1890作品でした。

優秀賞入賞作品「水底のシリウス」

 優秀賞受賞作品 「水底のシリウス」

 

8月3日にオープン・ハイスクールを実施します。

 オープン・ハイスクールを8月3日(火)(9:00~12:00)に実施します。
 第1回は、本校の特色ある「普通科地域スポーツ類型」「商業科」「生活文化科」について実施します。
 特に生活文化科において、「デジタル化対応産業教育装置の整備事業」により来年度から調理室は最新の環境に生まれ変わり、被服室が新たに増設されます。このことについても詳しく説明いたします。
 商業科、普通科スポーツ類型においても、特色ある取組について詳しく説明させていただきます。
 その後、部活動についても見学できますので本校の生徒の様子をご覧ください。
 詳しくは上部にあるオープン・ハイスクールのところをクリックしてください。
 なお、普通科の体験授業は11月9日(火)、10日(水)に実施いたします。是非ご参加ください。
 2回目については改めてご案内いたします。