ShounBlog
ご卒業おめでとうございます!~第20回卒業式
2月29日(木)第20回卒業式
が挙行されました
卒業生入場
卒業証書授与式
学校長式辞
来賓祝辞
祝電披露
在校生送辞
卒業生答辞
校歌等斉唱
卒業生退場
ご卒業おめでとうございます
祥雲館での思い出を胸に、これからの長い人生を歩んでいってください
卒業記念品除幕式(20回生)
2月28日(水)13時から卒業記念品除幕式が行われました。
20回生より卒業記念品として贈られたのは、校内案内図
です。
どんなものにするか、いろいろな意見を集約してデザインされたものになりました。
祥雲館の日々を彩る素敵な卒業記念品をありがとうございます
壮行会(科学部ロボティクス班)
2月28日(水)表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式の後、科学部ロボティクス班の壮行会が行われました。
「Team.祥雲S Edition」、「Team.祥雲A Edition」の2チームが、3月22日(金)から24日(日)に名古屋市国際展示場で開催される全国大会「ロボカップジュニアジャパン2024名古屋」に出場します
ご活躍を祈っています
表彰式・記念品贈呈式・同窓会入会式
明日の卒業式に先立って、表彰式、記念品贈呈式、同窓会入会式がありました。
祥雲賞表彰
皆勤賞表彰
記念品贈呈式
20回生同窓会入会式
明日が思い出に残る1日になりますように
探究Ⅱ イベント売上金を被災地支援へ
2月に特定非営利活動法人ミラクルウィッシュさん主催のイベントに
参加した本校生徒が売上金を三田市役所の危機管理課にお持ちしました。
探究Ⅱの中で子育て支援を目指し、
オリジナルドーナツ作りのワークショップを行ったチームの活動です。
当初はお世話になったミラクルウィッシュさんに寄付させていただく予定でしたが、
先方からのご提案もあり、能登半島地震の被災地に寄付することに決めました。
寄付金は兵庫県を通じて被災地に送られます。
自分たちの活動が少しでも役に立てると嬉しいですね。