本校日誌

中学部3年生 修学旅行・姫路に行ってきました♪

1泊2日で修学旅行・姫路方面に行ってきました♪

1日目は、太陽公園と光洋製瓦に行きました。太陽公園では、石のエリアで各国の石像を鑑賞し、城のエリアでトリックアートなどのフォトスポットで写真撮影をして楽しみました。光洋製瓦では、工場見学とフォトフレーム作りをしました。工場見学では、職人さんに質問をしている生徒もいました。フォトフレーム作りは、大小様々な瓦を思い思いに土台に乗せ、オリジナルの作品を作ることができました。

2日目は、姫路セントラルパークに行きました。サファリパークでは、間近に動物を見ることができました。アミューズメントパークでは、各グループで相談して決めた乗り物に乗ったり、お土産を買ったり、楽しい時間を過ごすことができました。

 天候にも恵まれ、みんな元気に帰校することができました。

 

部活動紹介~手芸部~

 手芸部は、現在、3年生2名、1年生2名の合計4名で活動をしています。

各々、作りたいものの材料やキットを持ってきて、一生懸命取り組んでいます。現在は、フェルトでキツネの人形を作ったり、組みひもでブレスレット、ペガサスのマスコットを製作したりしています。学校で、作品を展示する機会があるときには、手芸部として展示していますので、ぜひご覧ください。

部活動紹介 ~バスケットボール部~

今年度、バスケットボール部は1年生6名、2年生1名、3年生10名で活動しています。活動場所は、体育館で、1年生から3年生まで全員で練習しています。練習内容は、準備体操の後、ボールを使ったハンドリング、ドリブル、シュート練習など、個人から、ペア、グループへと、練習内容も感染症対策を講じながら、広げています。

小学部4年生 生活科「クラス対抗リレー大会」

 昆陽池公園にある多目的広場にて、クラス対抗リレーを行いました。多目的広場は普段、歩行の時に通り過ぎるだけでしたが、今回は大きな広場で伸び伸びと活動をしました。バトンパスのリレーだけでなく、球拾いをするリレー、フラフープを連結して二人組で走るリレー、最後は教師も混じってのリレーを行いました。青空の下で、応援にも熱が入り、元気いっぱい走ることができました。

高等部2年 現場実習

11月7日(月)から11月11日(金)の5日間、現場実習を実施しました。初めての校外での実習とあって、初日は緊張の面持ちで参加していた生徒も多かったですが、日が経つにつれて緊張も徐々にほぐれ、最終日には作業面等で成長を感じる生徒が多くみられました。この5日間の現場実習での経験を生徒一人ひとりの今後の進路選択へとつなげていってほしいです。