学部ブログ
12月行事(あそび集会)
12月あそび集会がありました。
今回の担当は4班。企画・運営を担当してくれました。
あそびは「フリスビードッヂ」でした。
4班がルールを説明してくれます。
残った人数の多いチームの勝ちです。
結果は・・・
1班が優勝しました!!
次は、3学期に最後のあそび集会があります。
子どもたちは今から楽しみにしています。
12月20日(月)~23日(木)の給食
12月20日(月)
ミートサンド(パン・ミートソース)
牛乳 おかかサラダ マカロニスープ
12月21日(火)
ごはん 牛乳 ハンバーグデミグラスソース
ゆで野菜 ポトフ風スープ
12月22日(水)
【冬至献立】
ごはん 牛乳 鶏肉の柚庵焼き
かぼちゃとうどん みかん
12月23日(木)
プルコギ丼 牛乳 大根とわかめのスープ
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
12月13日(月)~17日(金)の給食
12月13日(月)
コッペパン 牛乳 ビーフシチュー
ツナと大豆のサラダ
12月14日(火)
ごはん 牛乳 サバのみそ煮
根菜のきんぴら けんちん汁
12月15日(水)
ごはん 牛乳 チンジャオロースー
中華風コーンスープ
12月16日(木)
【クリスマス献立】
チキンライス 牛乳 モミの木サラダ
さつまいものクリームスープ クリスマスケーキ(チョコ)
12月17日(金)
【中学部リクエスト給食】
ごはん 牛乳 神戸牛のステーキ風
ゆで野菜 みそ汁
12月6日(月)~10日(金)の給食
12月6日(月)
【世界の料理~ロシア~】
コッペパン いちごジャム 牛乳
ボルシチ 温野菜サラダ
12月7日(火)
ごはん 牛乳 アジのカレー焼き
切干大根の炒め煮 みそ汁
12月8日(水)
ごはん 牛乳 鶏肉のパン粉焼き
かぼちゃサラダ ほうれん草のスープ
12月9日(木)
ごはん 味付けのり 牛乳
スタミナ納豆 豚肉とじゃがいものうま煮
12月10日(金)
冬野菜カレー 牛乳 ひじきのサラダ
きれいだね!!(おちばひろい)
あかぐみ(1歳児クラス)、あおぐみ(2歳児クラス)とも、自然豊かな校内でおちばひろいを楽しみました。
あかいはっぱ、きいろいはっぱ、オレンジときいろが交じり合ったはっぱ。「きれいだね!」
教室に帰って、はっぱあそびや制作をしました。
自然の美しさを存分に味わった11月でした。
あおぐみ(2歳児クラス)
あかぐみ(1歳児クラス)
FAX:(078)709-0371
TEL・FAX:(078)707-4597
神戸聴覚特別支援学校
マスコットキャラクター
誕生しました
2021年11月17日 誕生
学校の創立年は1931年
干支は未(ひつじ)
○左の 「みつば」
おなかのクローバーは校訓の
「自立・共生・前進」
自立…水色 共生…オレンジ色
前進…黄緑色
○右の 「ふたば」
色々な音や情報を入りやすくする
ための大きな耳
ポケットのマークは学校の校章
教育相談は総合支援センターで承っています。
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx