寄宿舎
神戸聴覚特別支援学校寄宿舎
〒655-0014 神戸市垂水区大町4丁目6番5号
TEL・FAX(078)707-4597

 
 寄宿舎では、家が遠方にあるなどの理由により、様々な年齢の児童・生徒が生活しています。
 自立した生活を送るために、自己の障がいや特性を理解し、必要な力や社会性を身につけることを目標にしています。

教育目標

 ・お互いを尊重し、協力し合う力を養い、豊かな人間性と社会性を身につける。
 ・集団生活を通して、責任感や自主性を養う。
 ・自分の健康状態に応じて、適切な行動がとれるようになる。
 ・いろいろなコミュニケーションの手段を使って、自分の思いを人に伝えたり、人の意見を聞いたりできるようになる。
 

在籍数

(令和7年4月1日現在)
 小学部  中学部  高等部 合 計 
3  0 4  7名

 

行事予定

 月 行 事  月  行 事 
 4月  舎生総会 歓迎会  10月

 さつま芋掘り

 ハロウィン

 5月  さつま芋苗植え  11月  
 6月  夏のお楽しみ会  12月  クリスマス会
 7月  七夕会  1月  
8月  閉舎  2月 節分会 お別れ会
 9月    3月  ひなまつり会
年 間 

 学期末大掃除(7,12,3月)  誕生会(毎学期1回)

 舎生会(毎月)  防災学習(4,5,10,2月)

施設

児童・生徒の部屋(和室)  児童・生徒の部屋(洋室)
和室 洋室
 学習室  娯楽室
学習室 娯楽室
 食堂        中庭
食堂 中庭
 一日のながれ
日 課
 起 床   6:30
 掃 除・朝の準備   6:30~7:10
朝 食   7:30~8:10
登 校    8:20(小・高) 8:15(中)
学習・自由   下校 ~17:20
夕 食   17:30~18:10
入浴・自由  18:10~19:50
学 習   20:00~21:00
就 寝   20:15(小) 
 21:30(中)
 22:30(高)

 生活の様子

       
学習 朝の掃除 掃除 遊び

 

夏のお楽しみ会 クリスマス会 お別れ会