各学部のようす

学部ブログ

保育相談部 3学期始業式

1月8日(水)、3学期の始業式を行いました。

あおぐみは、幼稚部と一緒に校長先生の話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。

あかぐみは、教室で校長先生の話を聞きました。

お正月にちなんで、校長先生による龍笛の演奏も聞くことができました

 

始業式の後は、クラス保育で駒回しをしました。回った駒を見たり、手で止めたり、自分で色塗りした駒を得意気に見せてくれたりと、様々な楽しみ方ができました。

 

3学期も、みんなでたくさん遊ぼうね!!

保育相談部 クリスマス会

12月24日(火)、2学期の終業式を行いました。

あおぐみは、幼稚部と一緒に校長先生の話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。

あかぐみは、教室で校長先生の話を聞きました。

 

終業式の後、あかぐみ・あおぐみ合同でクリスマス会を行いました。

ツリーに飾りつけをした後、サンタさんが登場。

緊張したり、嬉しそうにしたりしながら、サンタさんにプレゼントをもらうことができました。最後は鈴をもって『クリスマスシャンシャン』を踊りました。

 

長い2学期も今日でおしまい。3学期もたくさん遊ぼうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW 高等部1年生職場体験実習報告会(中学部対象)

 11月11日(月)~15日(金)に高等部1年生が職場体験実習に行きました。そして12月17日(火)5限目の時間に、今回初めて、中学部を対象とした報告会を行いました。

 高等部1年生は緊張しながらも、実習で学んだこと、どんな支援を求めたか、これからの学校生活で頑張ることなどを堂々と発表することができました。中学部のみなさんも、先輩の話をしっかり聞くことができました。

 

 

小学部 遊び集会

12月13日(金)に、小学部のたてわり班が企画する遊び集会を行いました。

今回はライオン班が企画した「かくれんぼ」でした。

当日を迎えるまで休み時間に話し合いを重ね、景品作りや司会の練習に取り組みました。

 

そして、今回は幼稚部の4歳児さん、5歳児さんが遊びに来てくれました。小学部の高学年とペアを組んで、必死に隠れる場所を探す姿が、とてもかわいかったです。

最後まで隠れきることができた子は、景品のメダルをゲットしました。

隠れきった子も見つかった子も、思い切り楽しんでいました。

 

 

 

寄宿舎の2学期

 楽しい行事がいっぱいの2学期でした。舎生それぞれが積極的に参加できるようになり、毎年の恒例行事もその年によって様々な色を魅せてくれます。

2学期誕生会

 

 2学期は、8月生まれの舎生の誕生会を9月早々に開きました。誕生日を迎えた抱負を聞き、夏を感じるケーキを食べ、夏休み明け第一弾の行事を楽しみました。  

 

避難訓練

 

  不審者が侵入した想定で、舎生の避難訓練と職員の対応訓練をしました。怖い雰囲気の中、みんな静かに避難することができました。避難後はみんなで舎内を見て回り、隠れられる場所はあるか、そこに隠れるなら何に気を付けるかを話し合いました。それぞれ、具体的に想像したり考えたりすることができました。

  

ハロウィン

 

  今年のハロウィンは学校の先生にも参加していただきました。「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらったり、ゲームで景品をゲットしたりして、楽しい夜を過ごしました。

  

いもほり・試食会

 

  11月上旬に芋ほりをしました。夏が暑すぎたため芋の成長が心配でしたが、ほどよい大きさの芋と小さい芋がたくさん実っていました。つながっているのを切らないよう丁寧に丁寧に掘り起こしました。

 

  ほどよい大きさの芋をより甘くなるよう一ヵ月寝かせ、家に持ち帰りました。どんな料理になるのでしょうか?家族でおいしく食べてくれたらうれしいです。  

 小さい芋は鍋で蒸してみんなで試食会。「とっても甘くておいしかった!」と喜んでいました。

 

クリスマス会

 

  12月に入るとクリスマス会の飾り付けが始まりました。みんなで協力してクリスマスツリーを飾りました。

 

  今年のダンスは小学部舎生が好きな2曲、『ポケダンス』と『Bling-Bang-Bang-Born』。10月から練習を始めました。衣装は職員こだわりの手作りポケモン衣装。全員でも個人でも毎日練習を重ね、本番も元気に楽しくダンスを披露しました。

 サンタさんからプレゼントをもらったり、ビンゴやマリオカート大会をしたり、大盛り上がりのクリスマス会でした。

  クリスマススペシャルメニューは調理員さんが心を込めて作ってくださり、みんな大喜びでした。特にミートパイはおかわり続出です。お腹いっぱい食べてもケーキは別腹。大きな苺ののったショートケーキ、サンタさんがのったチョコケーキ、大好きなリンゴジュースをぺろりと頂きました。