カテゴリ:中学部
トライやる・ウイーク③
中学部3年生の13名が、5月27日(月)から5月31日(金)まで
トライやる・ウィークに参加しました。
活動の様子をお伝えします。
◇◇コープ垂水店◇◇
◇◇イオン垂水店◇◇
◇◇ウエルシア名谷垂水店◇◇
◇◇高丸幼稚園◇◇
◇◇和みの海2◇◇
◇◇オープンファクトリー下畑◇◇
生徒たちは職場体験を通じて、働くことの楽しさや大変さを実感することができました。
体験先の職員の皆様、ご協力ありがとうございました。
トライやる・ウイーク②
中学部3年生の13名が、5月27日(月)から5月31日(金)まで
トライやる・ウィークに参加しました。
活動の様子をお伝えします。
◇◇コープ垂水店◇◇
◇◇イオン垂水店◇◇
◇◇ウエルシア名谷垂水店◇◇
◇◇高丸幼稚園◇◇
◇◇和みの海2◇◇
◇◇オープンファクトリー下畑◇◇
職場体験にも慣れ、業務が板についてきたように感じます。
職員のみなさま、たくさんの温かいお声掛けをありがとうございます。
トライやる・ウィーク①
中学部3年生の13名が、5月27日(月)から5月31日(金)まで
トライやる・ウィークに参加しました。
トライやる・ウィーク1日目の様子をお伝えします。
◇◇コープ垂水店◇◇
◇◇イオン垂水店◇◇
◇◇ウエルシア名谷垂水店◇◇
◇◇高丸幼稚園◇◇
◇◇和みの海2◇◇
◇◇オープンファクトリー下畑◇◇
初めての職場体験で緊張しながらも、丁寧に仕事ができていました。
体験先の職員の皆さま、ご協力ありがとうございます。
中学部 卒業式
3月8日(金)に、中学部の3年生3名が卒業式を迎えました。
卒業式の様子をお伝えします。
卒業生・保護者の皆様、おめでとうございます。
天候にも恵まれ、温かく感動的なとてもよい卒業式となりました。
卒業生の皆さんの今後の活躍を応援しています。
中学部 百人一首大会
1月26日(金)に、本校小学部の6年生の児童と中学部の生徒で、百人一首大会を開催しました。
活動の様子をお伝えします。
◇◇坊主めくり◇◇
◇◇百人一首◇◇
坊主めくりでは、坊主が出たり、姫が出たりで一喜一憂しながらゲームを楽しみました。
百人一首では、自分の得意札が読まれると素早い動きで札をとる姿がたくさん見られました。各班とも、白熱した戦いになりました!
FAX:(078)709-0371
TEL・FAX:(078)707-4597
神戸聴覚特別支援学校
マスコットキャラクター
誕生しました
2021年11月17日 誕生
学校の創立年は1931年
干支は未(ひつじ)
○左の 「みつば」
おなかのクローバーは校訓の
「自立・共生・前進」
自立…水色 共生…オレンジ色
前進…黄緑色
○右の 「ふたば」
色々な音や情報を入りやすくする
ための大きな耳
ポケットのマークは学校の校章
教育相談は総合支援センターで承っています。
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx