科学部

科学部 東京女子医科大学研究論文コンテストの発表会および授賞式

 東京女子医科大学研究論文コンテスト「第4回はばたけ未来の吉岡彌生賞」で、応募数92点のなかから、クモ班が最優秀賞、ゴキブリ班が奨励賞を受賞し、2月16日に静岡県掛川市の東京女子医科大学大東キャンパスにて開催された発表会および授賞式に出席しました。

クモ班「クモは目的に応じて発する糸の構造を変える」
ゴキブリ班「クロゴキブリを脱色してキチンを単離する」

科学部 「高校生 国際問題を考える日」シンポジウムでポスター発表

 2月11日(火・祝)に神戸ファッションマートで開催された、第7回「高校生 国際問題を考える日」シンポジウムででポスター発表を行いました。
 全113研究が発表に参加し、他にオリンピック・パラリンピックを通して見た国際問題についての講演やパネルディスカッションなどが行われました。
 本校の発表内容は、
①兵庫県南部姫路市ー加古川市の花崗閃緑岩の角閃石から波状累帯構造を発見
②クモは目的に応じて発する糸を変えて機能的な巣を形成する
③反応染料で染色した綿糸の紫外線照射による退色(第一報)
④自作の高い分解能をもつ簡易分光器による電子レンジプラズマの分光
の4件です。

科学部 サイエンスフェア in 兵庫に参加しました

 126日(日)に、ニチイ学館ポートアイランドセンターと甲南大学FIRSTで第12回サイエンスフェア in 兵庫が開催され、クモ班が「クモは発する糸を変えることで機能的な巣を形成する」について、マグマ班が「兵庫県姫路市に分布する花崗閃緑岩の角閃石から微細構造を発見-マグマ残液循環の記録-」についてポスター発表を行いました。

科学部 数学理科甲子園本選進出

 12月21日(土)に甲南大学岡本キャンパスで開催された「数学・理科甲子園2019」に出場しました。
 出場61チームの中で予選を6位で通過し、本選に進むことができました。決勝には進むことができませんでしたが、選手同士で協力し、健闘しました。
予選(個人戦)
予選(団体戦)
本選(数学分野)
本選(理科分野)

科学部 中高生生物多様性発見応援プロジェクト発表会に参加

 12月15日(日)に姫路科学館で開催された、中高生生物多様性発見応援プロジェクトに参加しました。プロジェクトに関わっている高等学校9校・中学校2校が15の研究テーマについてそれぞれ成果報告をし、本校は、「クモは発する糸を変えて機能的な巣を形成する」について発表しました。