2017年8月の記事一覧

科学部 「青少年のための科学の祭典」に出展

 8月19日(土)・20日(日)に兵庫県立大学姫路工学キャンパス(姫路市)で開催された、「青少年のための科学の祭典・姫路会場大会2017」に出展しました。
 本年度は、「振り子で遊ぼう!」と題したブース展示で、高さ約2mの巨大な振り子を設置し、実際に触れて振り子の性質などを体感してもらいました。
 2日間あわせて約1800人という多数の方々にご来場いただきました。ありがとうございました。

科学部 「わくわく実験工作」講座

 8月3日(木)に、姫路市内の本校近隣の小学校5・6年生を対象とした「わくわく実験工作」講座を開催しました。
 今回のテーマは「スライムをつくろう!」。15名の小学生が参加してくれました。片栗粉を用いたダイラタンシー現象を体感してもらったあと、自分の好きな色のスライムを作ったり、砂鉄が入って磁石で動くスライムを作りました。

科学部 夏季合宿「天体観測会」

 7月30日(日)~31日(月)に、兵庫県立西はりま天文台で天体観測のための合宿を行いました。
 あいにくの曇り空であまり星を見ることができませんでしたが、日本最大の「なゆた望遠鏡」を用いて、全員、土星は見ることができました。