科学部
科学部 夏季合宿「天体観測会」
7月30日(月)~31日(火)に、兵庫県立西はりま天文台で天体観測のための合宿を行いました。
今年は天候に恵まれ、なゆた望遠鏡でも肉眼でも、たくさんの惑星や恒星を観測することができました。また、今年は火星大接近の前日であったこともあり、火星が明るく輝いているのがよく見えました。
今年は天候に恵まれ、なゆた望遠鏡でも肉眼でも、たくさんの惑星や恒星を観測することができました。また、今年は火星大接近の前日であったこともあり、火星が明るく輝いているのがよく見えました。
科学部 「数学・理科甲子園2017」に出場
10月28日(土)に甲南大学で開催された「数学・理科甲子園2017」に出場しました。
71チーム中上位16チームが予選から本選へ出場することができますが、予選を13位で通過し、初めて本選に出場することができました。
決勝には出場できませんでしたが、学校の授業では扱わないような問題や、実験の実技など、よい経験ができたと思います。
71チーム中上位16チームが予選から本選へ出場することができますが、予選を13位で通過し、初めて本選に出場することができました。
決勝には出場できませんでしたが、学校の授業では扱わないような問題や、実験の実技など、よい経験ができたと思います。
科学部 「青少年のための科学の祭典」に出展
8月19日(土)・20日(日)に兵庫県立大学姫路工学キャンパス(姫路市)で開催された、「青少年のための科学の祭典・姫路会場大会2017」に出展しました。
本年度は、「振り子で遊ぼう!」と題したブース展示で、高さ約2mの巨大な振り子を設置し、実際に触れて振り子の性質などを体感してもらいました。
2日間あわせて約1800人という多数の方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
本年度は、「振り子で遊ぼう!」と題したブース展示で、高さ約2mの巨大な振り子を設置し、実際に触れて振り子の性質などを体感してもらいました。
2日間あわせて約1800人という多数の方々にご来場いただきました。ありがとうございました。
科学部 「わくわく実験工作」講座
8月3日(木)に、姫路市内の本校近隣の小学校5・6年生を対象とした「わくわく実験工作」講座を開催しました。
今回のテーマは「スライムをつくろう!」。15名の小学生が参加してくれました。片栗粉を用いたダイラタンシー現象を体感してもらったあと、自分の好きな色のスライムを作ったり、砂鉄が入って磁石で動くスライムを作りました。
今回のテーマは「スライムをつくろう!」。15名の小学生が参加してくれました。片栗粉を用いたダイラタンシー現象を体感してもらったあと、自分の好きな色のスライムを作ったり、砂鉄が入って磁石で動くスライムを作りました。
科学部 夏季合宿「天体観測会」
7月30日(日)~31日(月)に、兵庫県立西はりま天文台で天体観測のための合宿を行いました。
あいにくの曇り空であまり星を見ることができませんでしたが、日本最大の「なゆた望遠鏡」を用いて、全員、土星は見ることができました。
あいにくの曇り空であまり星を見ることができませんでしたが、日本最大の「なゆた望遠鏡」を用いて、全員、土星は見ることができました。
サイト内検索