公式ブログ

2024年4月の記事一覧

きょうの給食

 

 

くらまごはん 千草焼き 高野豆腐の含め煮 ばち汁 牛乳

 きょうのごはんは、ちりめんじゃこをしょうゆと砂糖、酒で炒り煮をし、ごはんに混ぜたものです。

少し大きめのちりめんじゃこです。よく噛んで食べると、ちりめんじゃこの味を感じることができました。

きょうもおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

 

きょうの給食

 

麦ごはん さばの塩焼き はりはり漬け けんちん汁 味付けのり 牛乳

 きょうは和食の献立でした。朝から給食室からお出汁のいい香りが漂っていました。

根菜類が入ったけんちん汁は、お出汁の味がきいていておいしくいただきました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

高等部 春の遠足

4月23日は、高等部春の遠足でした。

高砂海浜公園にスクールバス7台で行きました。お天気が心配でしたが、午前中は降らないとの予報だったので決行しました。

高砂海浜公園

 

 

 

 

 

 

雨上がりにもかかわらず、ベンチや砂はほとんど濡れていなかったので、ゆったりグループも座ることができて快適でした。

恒例のビーチフラッグをする学年や・・・

ビーチフラッグ

 

 

 

 

 

 

浜辺で遊ぶクラス・・・

ブーメラン

 

 

 

 

 

 

野球

 

 

 

 

 

 

お散歩するクラス、いろいろでした。

短時間でしたが、たっぷり遊んでクラスの絆が深まりました。

きょうの給食

  

ごはん 手作りハンバーグ ほうれん草のソテー 新じゃがいもの煮物 たけのこのみそ汁 牛乳

 きょうは子どもたちが大好きなハンバーグ。それも給食室手作りのハンバーグでした。

朝から調理員さんたちが手でこねて、ひとつひとつ形を整えておいしく焼き上げてくれました。

教室からは「きょうはハンバーグ~」という声が聞こえてきました。

下の写真は、スチームコンベクションオーブンに入っているハンバーグです。

蒸気でふっくらと焼き上げる調理機械です。(ほんとうはもっといっぱいハンバーグが並んでいます)

 

 

きょうの給食

 

ビビンパ 白菜と厚揚げの煮もの チゲスープ ジョア(ストロベリー)

 きょうは韓国料理の献立でした。ビビンパは子どもたちもパクパク食べていました。

野菜が苦手な子どももも、きれいに全部食べ終わり、ニコニコ笑顔でした。

チゲスープも優しい味で、おいしくいただきました。

 

きょうの給食

 

さくらごはん 鰆の竜田揚げ キャベツの塩昆布和え たけのこのおかか煮 赤だし

 きょうは旬を知ってもらう食育献立の日でした。

さくらごはんは、桜の花の塩漬けを炊き込み、ゆかりをふりかけて、その上に塩抜きをした桜の花をのせたごはんです。

初めて桜の花を食べる子どももいましたが、パクパク食べていました。

鰆の竜田揚げはカリッと揚がっていて、魚が苦手な子どもも大きな口を開けて食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

こいのぼり

早いもので、4月ももうすぐ終わりますね。

中庭の上に、毎年恒例のこいのぼりがお目見えしました。

こいのぼり

 

 

 

 

 

 

今日は風がなくて泳いでいません・・・。

若干ししゃも感がありますが、風が吹くと壮観です。

その下では、小学部児童が元気に朝の運動をしています。

グラウンドの方では、中学部生徒と高等部のスクールバス生が朝の運動をしています。

朝の運動中高

 

 

 

 

 

 

高等部自力通学生は、それよりちょっと前、スクールバスが到着するころには朝の運動を終えています。

自力

 

 

 

 

 

 

すみません。この写真は少し前のものなので、桜は咲いているし、長そでを着ていますね。

今は、みんな暑くて半袖で走っています。

高等部は、来週「春の遠足」の予定です。楽しんできます。

きょうの給食

 

麦ごはん 切干大根のソース炒め 新玉ねぎのマリネ さつま汁 牛乳

 ソース味は子どもたちが好きな味です。そこで、きょうは、切り干し大根を煮物にしないで、ソースで味付けをしました。

初めて食べた子どもや先生は煮物の味を想像していたようです。

食べると「えっ!焼きそば味!」

ソース味の切干大根は、もちろん、ごはんもすすみます。

子どもたちもおいしそうに食べていて、いつもよりも早いペースで食べ終わっていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

離任式、高等部対面式、部活動紹介

4月16日に離任式がありました。

花道

 

 

 

 

 

 

退職した先生や、転勤した先生と最後のお別れをしました。

久しぶりに会って嬉しくて(お別れが悲しくて)泣いている人もいましたよ。

 

そのあとは、高等部の対面式をしました。

対面式

 

 

 

 

 

 

新入生と生徒会メンバーはじめ、2・3年生との初顔合わせです。

よろしくね。

新入生は一人ずつ自己紹介をして盛り上がりました。

 

部活動紹介は、まずは美術部。

作品を見てもらい、アピールです。

美術部

 

 

 

 

 

 

そして、陸上部。

陸上

 

 

 

 

 

 

ラダーを使ってのトレーニングを披露しました。

サッカー部。

サッカー

 

 

 

 

 

 

パス回しや、ゴールキックを披露。

かっこいい!!

新入生は、体験入部を経て正式な入部となります。

自力通学生という条件はありますが、自分のやりたいものを選んで青春しましょう!

きょうの給食

 

麦ごはん マーボー豆腐 ハムと野菜のサラダ ビーフンスープ 牛乳

 マーボー豆腐は中華料理の中でも人気のあるメニューです。

お店でいただくマーボー豆腐の味と違って学校のマーボー豆腐は、山椒や豆板醤を効かせたピリッとした味ではなく、やさしい味つけです。

市販のマーボー豆腐の調味液を使わず、みそ、しょうゆ、三温糖、酒、ポークブイヨンで味付けをしています。

ちょっと頼りない味かな?と思われますが、ゆっくりよく噛んで食べていると、うす味の良さも感じられると思います。

 

きょうの給食

 

中華丼 トマトと卵のスープ ぶどうゼリー 牛乳

 きょうは野菜たっぷりの中華丼と、トマトの酸味とうまみが味わえるスープでした。

給食室前の献立表を見て「中華丼!」と叫んでいる子どもや、1年生の時には全く野菜を食べることができなかった子どもが、なんの迷いもなく野菜たっぷり中華丼とトマトと野菜のスープをパクパク食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

きょうの給食

 

親子丼 春雨サラダ 春キャベツのみそ汁 牛乳

 給食2日目です。きょうは準備がしやすく食べやすい親子丼と、子どもたちが好きな春雨サラダに春野菜を味わってもらうみそ汁でした。

 朝から給食室からお出汁のいい香りが漂っていて、体育を終えた中学部の生徒が「先生、給食は?」と聞いてきました。ちなみに、「先生、給食は?」の意味は、「先生、おかわりある?」です(笑)

 中学部の生徒たちの食欲は旺盛です!

昨日も今日もよく食べていました。

 

中学部 対面式

本日、新入生と在校生で対面式をおこないました。

新入生は、自己紹介で自分の名前や好きなものを2,3年生の先輩や先生に向けて、発表しました。緊張もあったと思いますが、生徒たちは大勢の前で、立派に発表することができました。式の最後には、中学部生徒全員で、これから朝の運動後にみんなでおこなう「中学部東はりま体操」をしました。

中学部対面式①中学部対面式②

下校風景

本校の下校風景をご紹介します。

下校時刻は、給食のない日が11:50下校、水曜日が13:50下校、通常授業の日が14:50下校、部活動のある生徒が16:00頃の下校となっています。

SB下校

 

 

 

 

 

 

本校ではスクールバスが8台、他に放課後デイサービスの送迎車がたくさん停まっており、それにみんな乗り込んでいきます。

下校方法が確認できない人がいると発車できず困ることになるので、保護者の皆さんは毎日必ず下校方法を連絡帳で連絡してくれます。ご協力ありがとうございます。

スクールバスと放課後デイサービスの送迎車が全て出た後、高等部の自力通学生が下校します。

自力下校

 

 

 

 

 

 

自転車の人、電車の人、徒歩の人、様々です。

 部活のある日は、このあと部活をします。

4月は18日から通常授業になります。

下校時刻については、毎月の予定表で確認よろしくお願いします。

きょうの給食

 

ポークカレーライス フルーツヨーグルト 牛乳

 きょうから給食が始まりました。小学部1年生は、給食の準備中もお行儀よく座って待っていました。

「いただきます」の後、すぐに、「カレー、おいしぃ~」の声。

2・3年生のクラスでも早々に食べ終わった児童は、「先生、おかわりください」と言って、カレーライスをよそってもらっていました。

入学式

令和6年度入学式が4月9日に行われました。

看板

 

 

 

 

 

 

 

 

雨も上がり、桜も満開で、入学式には最高の日となりました。

午前は小中学部の入学式。

保護者と共に入場し、元気な顔を見せてくれました。

 

午後は高等部の入学式。

入学式

 

 

 

 

 

 

保護者の見守る中入場し、「誓いの言葉」を新入生徒代表が宣誓しました。

これから新生活が始まります。

スクールバスで登校する人、自転車や電車を使って登校する人、いろいろですが、生活リズムを整えて過ごしましょう。

着任式・始業式

令和6年4月8日

新年度の始まりです。

桜がこの土日で満開になり、みんな元気に登校してきました。

登校

 

 

 

 

 

 

高等部の着任式。

高着任式

 

 

 

 

 

 

小中学部の着任式。

小中着任式

 

 

 

 

 

 

始業式では、校長先生のお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。

始業式

 

 

 

 

 

 

それから、新しいクラスの発表をして新しいクラスに移動しました。

期待に胸を膨らませている人、不安でドキドキしている人、いろいろだと思いますが、楽しい一年にしていきましょう!

 

明日は、午前中に小中学部の入学式、午後に高等部の入学式となっています。

お天気が心配ですが、新入生の皆さん、気を付けてお越しください。

高等部通学経路確認

春休みを利用して、高等部自力通学生の通学経路を確認しました。

確認

 

 

 

 

 

 

学校から播磨町駅まで、新しい先生中心に歩いて確認しました。

危ないところはないか、新学期最初の立ち番の場所はどこか、など確認しながら歩きました。

途中、喜瀬川ではサギがいたり・・・

サギ

 

 

 

 

 

 

亀がいたり・・・

  亀

 

 

 

 

 

のどかですね。

新学期準備であわただしい中、つかの間のほっこりタイムでした。

ついでに卒業生の進路先に寄って仕事ぶりを見ました。

頑張って働いていました!!

 

明日で春休みが終わります。

児童生徒の皆さん、8日は始業式、9日は入学式となっています。

元気な顔を見せてくださいね。

ソメイヨシノ

 

 

 

 

 

 

校庭のソメイヨシノは3分咲きといったところでしょうか。

満開までもう少しです。

4月1日

今日は4月1日です。

学校は新年度が始まりました。先生方はいろいろと大忙し。

なので、桜の状況を見てきました(なんで?)

桜

 

 

 

 

 

 

 

 

オオシマザクラは満開です。

ソメイヨシノは、まったく咲いていません。

ここ数年、入学式にはほぼ散りかけていましたが、今年の入学式(来週)は期待できますよ。

きっと満開でしょう。

 

そして、中庭の奇跡。

クローバー

 

 

 

 

 

 

見えますか?

四葉のクローバーが三つも!!!

なんだかラッキーな気分です。