2021年1月の記事一覧
今日の給食(播磨の郷土料理)
麦ごはん あなごの卵とじ 蓮根の甘酢漬け ばち汁 牛乳
穴子、蓮根、のり、そうめんバチは播磨地域の特産物です。その食材を使った献立でした。
あなごの卵とじは、あなごのおいしさを十分に味わえました。ごはんによく合い、丼にしている子どももいました。
兵庫県水産物学校給食用提供事業で、いただいた「焼きのり」も、のり本来の味を味わうことができ、とてもおいしかったです。子どもたちもごはんにのりを巻いて、おいしそうに食べていました。
今日の給食
ごはん すきやき風煮 岩津ねぎの酢味噌和え かきたま汁 牛乳
今日は但馬地域の献立でした。
朝来市の「岩津ねぎ」を使って、酢味噌和えにしました。岩津ねぎの甘さがとてもおいしかったです。
すき焼き風煮に使っているのは和牛ですが、残念ながら但馬牛ではありません。しかし、お肉のうま味が出て、とってもおいしいすき焼き風煮でした。
但馬地域では「カニ」も特産物で、有名です。かきたま汁にはカニ蒲鉾を使って、カニのかきたま汁の雰囲気を出してみました((笑))
今日の給食
鯛めし 淡路玉ねぎコロッケ じゃこ和え わかめ汁 みかん 牛乳
今日は淡路地域の特産物を使った献立でした。鯛めしは鯛の切り身と昆布で炊いて、しっかり鯛のうま味を感じることができるごはんでした。
淡路玉ねぎコロッケは、子どもたちが大好きなコロッケです。おいしそうに食べていました。
みかんの甘くておいしかったです。
今日の給食
麦ごはん 丹波地鶏のから揚げ ゆでキャベツ・ごまドレッシング 丹波黒豆煮 ぼたん汁 牛乳
今日は丹波地域の食材を使った献立でした。県産事業でいただいた丹波地鶏は、うま味があり、弾力もあって、とてもおいしい地鶏でした。子どもたちもおいしそうにから揚げを食べていました。
黒豆煮も丹波産の黒豆を給食室でふっくらと炊き上げてくれて、甘さ控えめの上品な味付けで、おいしくいただきました。
黒豆煮を見て、食べるのを渋っていた小学1年生も一口食べて、「あまっ!」
その後は、少しづつですが黒豆を食べていました。
ぼたん汁に入っている猪肉は、篠山産のものです。猪肉だけのぼたん汁は、猪肉と野菜のうま味が出て、とてもおいしかったです。
東はりま作品展始まる
本日より、県立考古博物館で「東はりま作品展」が始まりました。
これは、図工や美術で制作した作品を地域の方に見てもらおうと企画したもので、毎年行われています。
高2が搬入、展示準備、搬出、撤去の係です。
朝から展示準備のため、社会職業コースの生徒が頑張りました。
まずは、パネルの設置です。
何もないところに丸くパネルを設置していきました。
支柱とパネルをはめ込むのに一苦労!
順番にやっていかないとうまくできません。
パネルを立てたら、お次は作品を設置します。
押しピンを使ったり、金具でぶら下げたり・・・。
曲がらないよう、丁寧に・・・。
一生懸命パネルを支えている手がかわいかったり・・・。
完成し、生活コースの生徒と合流して見学しました。
小学部から高等部まで、色々な作品があります。
また、学校紹介パネルも設置しました。写真で今年の活動を知ることができます。
高等部作業学習の製品も少しだけですが展示しています。
東はりま作品展は、1月29日(金)まで開催しています。
ただし、最終日の29日は、高2が午前中に片付けを行います。
できるだけ28日までに見学されることをお勧めします。
今日の給食
そばめし チンゲンサイのおかか和え かす汁 牛乳
24日から31日まで全国学校給食週間です。今日から兵庫県の郷土食が給食に登場します。
今日は、阪神地域の献立で、そばめしとかす汁でした。子どもたちは、パクパク食べていました。
高等部1年 校内実習5日目
高等部1年 校内実習 5日目
今日はあいにくの雨でしたが、元気に登校して最後の作業、片付け、振り返りを行いました。
最後の作業 1・3組は銅線外し、2・4組はボルト・ナット組立です。
片付け:社会・職業コースの生徒は校内実習の作業場の片付けをしました。
片付け:生活コースの生徒は、ホームルーム・廊下の掃除をしました。
振り返り:5時間目各クラスで、実習ノートをもとに行いました。
1週間お疲れさまでした。来週もう一度、個別の振り返りを行い、学年全体で事後学習を行います。
今日の給食
麦ごはん みそカツ ゆでキャベツ 春雨サラダ にらスープ 牛乳
今日は愛知県の郷土料理のみそカツでした。配膳室前の見本を見て、「みそカツ丼にしよう!」「ごはんののせたら、もっとおいしいよね~」と、生徒たちが言っていました。
高等部1年 校内実習4日目
高等部1年 校内実習 4日目
2日目から朝礼で前日の実習の良かった点や今日気を付けて作業する点を知らせています。
昨日は立つ姿勢について話がありました。
今日の立ち姿です。
手先を使う今回の実習では、爪が大事になってきます。深爪の生徒はフィルムキャップのふたが開けにくかったり銅線外しのテープをはがせなかったりしています。
はがしやすくしたコイル 開けやすいフィルムケース 仕事をするには、爪って大事なんだ!と実感したのではないでしょうか。作業室への入室退室時の様子です。
「失礼します」「失礼しました」と言って入退室します。
事務室や職員室の入退室でやっていることなので堂々としています。
報告の様子です。
「相手を見て、聞こえる声」で報告をします。
さあいよいよ明日は最終日です。
午前は作業1コマと作業場所の片付け,
午後は校内実習の振り返りを行います。
今日の給食
麦ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き ふろふき大根 すまし汁 牛乳
今日は和食の献立で、北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」でした。
みその香りと味が鮭によく合って、おいしかったです。
ふろふき大根は、子どもたちが好きな料理のひとつです。