2020年6月の記事一覧
今日の給食
かき揚げ丼 もやしツナ なめこの赤だしみそ汁 牛乳
かき揚げは給食室で一つひとつ揚げて作ったものです。
今日のかき揚げには、玉ねぎやエビの他に、おかひじきを入れています。おかひじきは今が旬の野菜で、しゃきしゃきした食感が楽しめる食材です。タレも甘めでおいしくいただきました。
今日の給食
今日の給食
チキンライス キャベツの豚汁 レモンゼリー 牛乳
今日は子どもたちも大人も好きなチキンライスでした。
鶏肉と野菜ののうまみがしっかり出て、おいしいチキンライスでした。
初登場のレモンゼリーはしっかりとレモンの香りと味があり、お口直しにはぴったりのデザートでした。
小中学部の学校説明会を開催
6月24日(水)、25日(木)に小学部、中学部の学校説明会を開催しました。
例年は、小学部、中学部合同で説明し、授業見学も実施していましたが、24日に中学部、25日に小学部の説明を分け、見学のかわりにビデオで授業の様子を説明しました。
次年度、本校への入学を考えておられる方は、通っておられる学校、園と相談の上、本校にお問い合わせください。
今日の給食
加古川地区ロータリークラブよりマスクキットの寄贈を受ける
6月23日(火)午後14時、加古川地域のロータリークラブ(国際ロータリー第2680地区)よりかわいい生地のマスクキット400セットの寄贈を受けました。
ロータリークラブでは、新型コロナウイルス感染症で登校できなかった児童、生徒のために何かできないかと考え、加古川地域の本校、いなみ野特別支援学校、加古川養護学校に生徒数+教員数のマスクキットを寄贈しようと準備され、本日、児童生徒252名と教職員用に400セットのマスクの布、紐、型紙のセットを用意していただきました。
本校では、高等部の授業で、マスク作りに取り組みます。色とりどりのかわいい布があり、できあがりが楽しみです。
ロータリークラブでは、新型コロナウイルス感染症で登校できなかった児童、生徒のために何かできないかと考え、加古川地域の本校、いなみ野特別支援学校、加古川養護学校に生徒数+教員数のマスクキットを寄贈しようと準備され、本日、児童生徒252名と教職員用に400セットのマスクの布、紐、型紙のセットを用意していただきました。
本校では、高等部の授業で、マスク作りに取り組みます。色とりどりのかわいい布があり、できあがりが楽しみです。
今日の給食
卵とじうどん 淡路玉ねぎコロッケ ヨーグルト 牛乳
6月丼物シリーズの給食、本日は具沢山の卵とじうどんでした。
うどんの出汁がおいしかったです。淡路玉ねぎコロッケは、子どもたちの大好きなコロッケで、おかわりをしていた子どももいました。
小学部1年生の子どもたちは、まだまだ慣れない給食ですが、一生懸命パクパク食べていました。
今日の給食
親子丼 じゃがいものみそ汁 フルーツ和え 牛乳
今日から児童生徒全員の給食がスタートしました。
配膳室前と配膳室内の密に注意しながら、子どもたちは給食を運んでいきました。
今日の給食
中華丼 トマトと卵のスープ 牛乳
今日は、野菜がたくさん入った中華丼でした。
分散登校の給食は、3日間ビーフカレーライス、2日間中華丼の献立でした。
全校生に同じ献立を食べてもらうために、わざと同じ献立を続けていました。
検食をする校長先生をはじめ、何人かの先生も同じ給食を毎日食べていましたが、味にあきることなく、楽しんで食べていただいてたようです
月曜日からは、久しぶりの全員登校日です。配膳しやすく、食べやすく、子どもたちが好きな献立が続き、そして、給食室では久しぶりに全校生の給食を作ります。今からドキドキです。
楽しみにしていてください。
スクールバス増便試走、乗務員研修を行う
6月22日(月)からの一斉登校に向け、6月19日(金)に観光バス2台、マイクロバス1台の試走を行い、運転手、介助員の研修会を持ちました。
8号車 9号車
10号車 研修の様子
試走は、予定の時刻どおりに運行ができ、乗務員のみなさんに集まってもらい、子どもたちの特性や発作等が起こった場合の対応について支援部の先生や養護教諭から説明し、理解を深めてもらいました。
8号車 9号車
10号車 研修の様子
試走は、予定の時刻どおりに運行ができ、乗務員のみなさんに集まってもらい、子どもたちの特性や発作等が起こった場合の対応について支援部の先生や養護教諭から説明し、理解を深めてもらいました。