この夏の報告と秋に向けて

吹奏楽コンクール  令和5年7月28日(金)加古川市民会館にて

「兵庫県吹奏楽コンクール 第46回東播地区大会」高校の部。

本校は高校Aの部に出場。「銀賞」受賞。

 課題曲 「ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~」    宮下 秀樹 作曲

 自由曲 「もののけ姫」セレクション   久石 譲 作曲 森田 一浩 編曲

 

学校説明会 8月26日(土) 本校校内にて

 部活動紹介の時間を利用し、ミニコンサートを実施しました。

またその後、練習場にもたくさんの中学生のみなさんに来ていただきました。ありがとうございました。

ぜひ来年は明石高校で一緒に活動しましょう。

 

 

吹奏楽の夕べ 8月27日(日)  明石市民会館にて

 演奏曲目 「オリンピックスピリット」   J.ウィリアムス 作曲

      「かわいくてこめん」             shito   作曲

 

この秋は 明石高校オリジナルの吹奏楽曲に取り組んでいます。

 今年明石高校は創立100周年を迎えました。

それを記念し、兵庫教育大学名誉教授であり作曲家の保科洋先生が曲を作ってくださいました。

その曲をOBの先輩方とともに9月30日の本校創立100周年記念式典(関係者のみの参加)で初演します。

一般のみなさまへのご披露は、10月28日(土)に明石市民会館で開催される「明石市吹奏楽祭」(出演時間等は未定)となります。お楽しみに。