活動の記録

神戸肉フェスタ

12月9日(土)神戸メリケンパークで開催された「神戸肉フェスタ」に参加しました!

神戸でのイベントに参加するのは初めてだったので、会場の熱気に驚きました。

 

華やかなダンスの締めはクリスマスソングを全員で踊りました。

司会の方からのインタビューに、緊張しつつも、

1月7日(日)の全日本女子サッカー選手権のイベント告知も行えました!

 

寒い中会場まで足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

 

ダンスパフォーマンスin中庭

11月15日(水)明石高校中庭にてダンス部がパフォーマンスを行いました。

以前に行ったときには2年生だけの出演でしたが、

今回は1年生も加えて、15分程度のパフォーマンスを行いました。

 

1年1組の生徒?が同じクラスの子の名前が書かれた手作りの看板を持って見に来てくれていました!

明高祭の時もダンス部のメンバーの名前が書かれたうちわを持ってきてくれている生徒がいたのを覚えています。

ダンス部応援グッズを持っている生徒がいると、部員たちも嬉しい気持ちになり、励みになります。

中庭ということもあり、教室から見ている生徒も多かったですが、

中庭に降りてきて、寒い中観覧してくれた生徒たちもたくさんいて良かったです。

これからも応援よろしくお願いします。

パラスポフェスタ2023

11月11日(土)大蔵海岸多目的広場にて「パラスポフェスタ2023」が開催されました。

パラスポーツ・ユニバーサルスポーツの体験会として開催されたこのイベントにて、

本校ダンス部がオープニングを担当しました。

明石という身近な地域でこのような活動が行われていることを、

私たちダンス部を通じて知っていただけたら幸いです。

第23回兵庫県高等学校ダンス新人大会

11月3日(金)第23回兵庫県高等学校ダンス新人大会に出場しました。

丹波篠山にある丹波篠山市立田園交響ホールでの開催だったため

早朝から明石駅に集合し、貸し切りバスに乗り込み現地へ向かいました。

 

1年生にとっては初めての、2年生にとっては自分たちが主体になって初めての大会でした。

大きなミスもなく、練習通りのダンスができました。

結果としては15位ということで、課題の残る結果ではありましたが、

さまざまなことに挑戦できた大会だったと思います。

帰りのバスでは2月の春季ダンスコンテストに向けて、2年生から1年生への言葉がけもありました。

今後の成長が期待できる明石高校ダンス部を今後とも応援してください。

 

最後にはなりましたが、遠方での開催であったにも関わらず、見に来てくださった保護者の方々に御礼申し上げます。

大久保南ふれあい祭り

4年ぶりに開催された「大久保南ふれあい祭り」でダンスパフォーマンスをさせて頂きました!

前回参加させていただいたのは令和元年のこと。

新型コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、今年は開催されるとのことで、

本校ダンス部にも声をかけていただきました。

慣れない場所でのパフォーマンスではありましたが、みんな精一杯踊ってくれました。

最後の「アイドル」では、小学生の子どもたちが一緒に歌って盛り上げてくれました。

ありがとうございました!