メニュー(スマホで閲覧時) | English |
活動の記録
この夏の報告と秋に向けて
吹奏楽コンクール 令和5年7月28日(金)加古川市民会館にて
「兵庫県吹奏楽コンクール 第46回東播地区大会」高校の部。
本校は高校Aの部に出場。「銀賞」受賞。
課題曲 「ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~」 宮下 秀樹 作曲
自由曲 「もののけ姫」セレクション 久石 譲 作曲 森田 一浩 編曲
学校説明会 8月26日(土) 本校校内にて
部活動紹介の時間を利用し、ミニコンサートを実施しました。
またその後、練習場にもたくさんの中学生のみなさんに来ていただきました。ありがとうございました。
ぜひ来年は明石高校で一緒に活動しましょう。
吹奏楽の夕べ 8月27日(日) 明石市民会館にて
演奏曲目 「オリンピックスピリット」 J.ウィリアムス 作曲
「かわいくてこめん」 shito 作曲
この秋は 明石高校オリジナルの吹奏楽曲に取り組んでいます。
今年明石高校は創立100周年を迎えました。
それを記念し、兵庫教育大学名誉教授であり作曲家の保科洋先生が曲を作ってくださいました。
その曲をOBの先輩方とともに9月30日の本校創立100周年記念式典(関係者のみの参加)で初演します。
一般のみなさまへのご披露は、10月28日(土)に明石市民会館で開催される「明石市吹奏楽祭」(出演時間等は未定)となります。お楽しみに。
第37回定期演奏会 無事終了しました。
5月3日(水・祝日)、音楽部第37回定期演奏会は無事終了いたしました。
ご来場ありがとうございました。また、お世話になった皆様に御礼申し上げます。
次は、6月の明高祭、7月のコンクールに向け練習していきます。
今後とも、ご支援をよろしくお願いいたします。
=Program プログラム=
第Ⅰ部 指揮 田中 良紀
Fanfare ~E-135~ 桑原 孝雄(高22)作曲
祝典への前奏曲 P.スパーク 作曲
ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ 宮下 秀樹 作曲
リフレクション ―映像― 保科 洋 作曲
明石高校OB吹奏楽団 指揮 山口 博之(高28)
スーザ・マーチ・カーニバル J.P.スーザ 作曲/岩井 直溥 編曲
ポップス描写曲「メイン・ストリートで」 岩井 直溥 作曲
第Ⅱ部
ドラえもん 星野 源 作曲/本澤なおゆき 編曲
『君の名は。』 コレクション 野田 洋次郎 作曲/宮川 成治 編曲
『天空の城』ラピュタ 君をのせて 久石 譲 作曲/小島 里美 編曲
銀河鉄道999 タケカワ・ユキヒデ 作曲/樽屋 雅徳 編曲
第Ⅲ部 75・76・77回生によるステージ 指揮 才田 采奈(高76) ・ 田中 良紀
『あんたがたどこさ』の主題による幻想曲 林 大地 作曲
管弦楽組曲『第六の幸福をもたらす宿』 M.アーノルド 作曲/瀬尾 宗利 編曲
音楽部 第37回定期演奏会のご案内
来る5月3日(水・祝)、音楽部第37回定期演奏会を行います。
まだまだ未熟な演奏ではございますが、一生懸命演奏いたします。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
日 時 令和5年5月3日(水・祝) 13:30開場 14:00開演
場 所 明石市民会館大ホール
プログラム 祝典への前奏曲 F.スパーク作曲
リフレクションー映像ー 保科 洋 作曲
第六の幸福をもたらす宿 M.アーノルド作曲
君の名は コレクション
銀河鉄道999 etc.
賛助出演 明石高校OB吹奏楽団
「豊かな海づくりフェスタ2022」に出演しました。
11月13日(日)地元明石で「第41回全国豊かな海づくり大会」が開催され、本校からは放送部やたくさんのボランティアが参加しました。
音楽部は、その大会を盛り上げるべく12日(土)、13日(日)に明石公園で開催された「豊かな海づくりフェスタ2022」のトップバッターとして登場し会を盛り上げました。
12日の当日は見事な晴天の下、私たちの演奏を披露することができました。内容は、開会前のオープニング演奏と、開会後の最初のステージとして「海」にまつわる曲で構成した約30分のミニコンサートです。
今回の行事は屋外ということや、普段吹奏楽になじみの薄い方にも楽しんでいただけるよう、「どこかで聞いたことがある」「楽しい」曲を選びました。しかし、曲数も多くすべて暗譜で臨んだので練習当初はどうなることかと少し不安もありましたが、たくさんのお客様から拍手をいただき、私たち自身もとても楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
=演奏曲目=
9:30~、オープニングステージ
1.祝典への前奏曲
2.Another day of sun
10:00~、明石高校音楽部ステージ
1.アフリカンシンフォニー
2.アンダーザシー
3.海の見える街
4.崖の上のポニョ(歌付)
5.海のメドレー
(唱歌「海」~砂山~われは海の子)
6.海の声
7.およげ!たいやきくん
~潜れ!さかなクン Ver. ~
8.Another day of sun
以上
『ふれあいコンサート』終了しました。
10月1日(土)、3年ぶりの『ふれあいコンサート』は、無事終了しました。
各校部員の交流もでき、とても有意義な時間を持つことができました。ありがとうございました。
=プログラム=
1. 錦城中学校吹奏楽部 指揮:宅和 志
・夢をかなえてドラえもん 黒須 克彦 作曲
・三原色 Ayase 作曲
・夏祭り 破矢 ジンタ 作曲
2. 大蔵中学校吹奏楽部 指揮:若畑 直樹
・Permisson to dance Ed Sheeran 他 作曲
・青と夏 大森 元貴 作曲
・Mela! peppe 他 作曲
3. 朝霧中学校吹奏楽部 指揮:田島 朗
・Permisson to dance Ed Sheeran 他 作曲
・ミックスナッツ 藤原 聡 作曲
4. 明石高校音楽部 指揮:田中 良紀 、才田 采奈
・祝典への前奏曲 P.Sparke 作曲
・Under the Sea Alan Menken 作曲
・海の見える街 久石 譲 作曲