ブログ

2018年11月の記事一覧

NEW 林業の仕事PR事業

 11月27日(火)3・4時間目に2年1組生徒を対象に林業の仕事PR事業講演会を実施しました。この事業は公益財団法人兵庫県営林緑化労働基金が主体となり、兵庫県農政環境部農林水産局林務課、地域の林産企業の協力のもと平成27年度から今年で4回目を迎えています。
 3時間目は、2年1組全員を対象に林務課の方から兵庫県の森林・林業の概要説明や林業の仕事に関するビデオ学習を行いました。
 4時間目は、類型別に3コースにわかれ、Aコース(森林環境)は、しそう森林組合の卒業生に高性能林業機械を活用した仕事内容について動画を用いて説明していただきました。また、Bコース(林産加工)は、衣笠木材株式会社の2名の卒業生に集成材などの加工方法や特徴を実物を使って説明していただきました。Cコース(進学)は、林務課の黒川さんに公務員林業職の仕事内容についてPowerPointを使って説明していただきました。
 生徒は真剣に説明を聞き、質問も積極的に行っていました、本日学んだことを今後の学習に活かし、将来の進路選択の一つとして考えてほしいと願います。
 ご協力くださった皆様、ご多忙の中、本当にありがとうございました。

           
 原田校長先生のあいさつ           全体会のようす        Aコース森林組合先輩の講義
        
Bコース 衣笠木材先輩の講義  Cコース林務課の黒川さんの講義

NEW 2年1組 関西育種場の見学

 11月20日(火)2年1組の生徒がコースごとに校外学習を行いました。
森林環境を学ぶAコースと進学希望のCコースは岡山県にある国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 関西育種場を見学させていただきました。
 研究施設の説明をはじめ、花粉症対策品種やマツノザイセンチュウ抵抗性品種など優良な林業用品種の改良と育種について教えていただきました。また、卒業生の方からもお話を伺い、進路についても考える良い機会となりました。
 ご協力いただいた関西育種場の皆様、本当にありがとうございました。


  
マツノザイセンチュウの実物を顕微鏡で見せていただきました。

NEW 2年1組 兵庫木材センターの見学

 11月20日(火)2年1組の生徒がコースごとに校外学習を行いました。
木材加工を学ぶBコースは宍粟市一宮町にある協同組合兵庫木材センターを見学させていただきました。
 同センターは、近畿で最も規模が大きく、全国でも10番目を誇る施設であり、原木(丸太)から製材までを様々な部署が管理をされており、生徒は各部署の大型機械やオペレーターの方の熟練の技術に感動しながら勉強させていただきました。
 また、一連の工程を説明してくださった山田さんの「現場のプロの言葉」は、授業では決して学べない貴重なものでした。効率よく商品を造るだけでなく、環境に配慮した方法や国産材への熱い思いを生徒はしっかりと学ぶことができました。今後の実習や学校生活に活かし、林業を進路選択の一つとして考えてほしいと思います。
 お忙しい中、ご協力をいただきました山田さんをはじめ兵庫木材センターの皆様、本当にありがとうございました。
  
木材の構造の特性や機械、環境保全に関することなど、生徒にわかりやすく教えてくださいました

NEW 木工品販売イベントの報告

<姫路市森林・林業体験フェア>
 11月17日(土)、姫路市安富町にあるグリーンステーション鹿ヶ壺で開催された平成30年度姫路市森林・林業体験フェアに参加しました。記念すべき第1回目となる今回は、記念植樹や高性能林業機械の乗車体験、かかしサミットなどが行われました。
 本学科は、シイタケや木工品の販売実習を行い、生徒は多数の方との接客から消費者ニーズを知ることやコミュニケーション能力を養うことができました。

  
  記念植樹のようす     シイタケは完売!ありがとうございました♪

<JA兵庫西しそう地区農産物フェアー>
 上記イベントと同日に山崎町今宿で開催された
JA兵庫西しそう地区農産物フェアーにも出店しました。
 例年継続して参加させていただいているイベントでこちらも多数のお客様に来ていただくことができました。
また、子供が木工玩具で遊ぶ「おもちゃランド」も盛況で、多くのお子さんに木のぬくもりを感じてもらうことができたと思っています。
 
 ご来店いただいた皆様本当にありがとうございました、次回の販売イベントは、11月23日に山崎町最上山で行われるもみじ祭りに出店します。多数のご来店をお待ちしています。

やまちゃん・さきちゃんが神戸マラソンに参戦

 11月18日(日)神戸マラソンが開催され、本校マスコットのやまちゃん・さきちゃんが応援に参戦しました。生徒会執行部4名と教職員3名で参加させたいただきました。
 有名なはばタン、せんとくんたちとも競演させていただきました。
 ランナーたちの応援でしたが、こちらが元気をいただきました。

  

NEW 第2回西はりま特別支援学校との交流事業

 11月16日(金)に森林環境科学科と西はりま特別支援学校との2回目の交流授業を行いました。今回は、3年1組Bコースの生徒が西はりま特別支援学校を訪れ、学校施設の見学をさせていただいたり、一緒に木材加工を行いました。見学では、体育館や廊下、教室の構造に宍粟材が使われており、林業を学ぶ生徒は大変興味を持って見せていただきました。
 木工作業では、ミニ黒板の製作を一緒に行いました。1学期に糸鋸細工を一緒にした生徒同士がペアになり黒板塗料を塗ったり、釘を打ったりと楽しい時間を共に過ごし、良い作品ができました。お互いに思い出に残る良い一日になりました。
  
  体育館の見学で感動!     森山教頭先生からのあいさつ
    
  ミニ黒板を製作中           完 成 ♪

NEW 2年1組国有林見学

 11月15日(木)、2年1組生徒が宍粟市波賀町にある深山国有林の見学を行いました。
兵庫森林管理署のご協力により、毎年実施しており、午前中は波賀の宍粟森林組合の職員の方にご指導いただき、コンテナ苗の植樹体験をさせていただきました。午後は、一宮の宍粟森林組合の職員の方が操作される高性能林業機械による造成現場を見学させていただきました。コンテナ苗や高性能林業機械(プロセッサ・フォワーダ・グラップル)など最新の技術を取り入れた林業のあり方を体験させていただき、林業を学ぶ生徒にとって今後の学習に活かせるとともに、進路選択の一つとして考える大変意義のある時間を提供していただきました。ご協力くださった兵庫森林管理署・森林組合の皆様、本当にありがとうございました。

          
国有林の説明をしていただきました。   植樹の指導を受けました。       植樹中

       
  プロセッサの見学          機械の構造に夢中でした。 

NEW 木工デザインでスツール製作

 森林環境科学科3年Bコースの木工デザインの授業で製作しているスツールの進行状況です。木工のプロである特別非常勤講師の冨島先生に一から教えていただき、現在、スギ材の座面にケヤキ材で作った脚を差し込み、くさびを打ち組み立ても終盤に差し掛かりました。後はバランスの調整とサンディング(磨き)、オイル塗装をすれば完成、イベント等で販売も考えていますので、もう少しの間お待ちください。
 

兵庫県高校総合文化祭への出展

県高校総合文化祭美術部門に本校美術部が11日(日)までイーグレ姫路姫路市民ギャラリーにて作品を出展しています。なお、山田美衣菜さんの「卒業」というデザイン作品が優秀賞を受賞しました。(三番目の作品)

    同じく県高校総合文化祭書道部門に本校書道部は、県立美術館原田の森ギャラリーに、これも明日11月11日(日)まで作品を展示しています。

高大連携プログラム

 11月8日(木)2年生5・6組のうちの56名が連携協定を結んでいる兵庫教育大学を訪問し、体験プログラムに参加しました。
 兵庫教育大学の先生から講義を受けたり、附属幼稚園の園児たちと交流したり、本校の卒業生と交流したりする中で、大きく刺激を受けたようでした。
 「先輩から高校時代の話を聞いて、今の勉強量ではぜんぜん足りていないと感じたので、もっとがんばろうと思いました。特に、この2年生の秋ごろからがんばって、英語を120点くらい上げたとおっしゃっていた方がいらっしゃって、私にもできないことはないと思い、モチベーションが上がりました。」との感想を持ち、今回のプログラムに参加した意義を確認した生徒もいました。その他、兵庫教育大学では、実習が多く、小学校に限らず各種の教員免許が取れるとわかり、目をキラキラさせている生徒もいました。
 関係者の皆様に感謝いたします。

NEW 炭焼き実習

  11月8日(木)、特別非常勤講師の先生にご指導いただき2時間目の授業で炭焼き実習をしました。
 自分たちが演習林実習で採取してきた広葉樹を火曜日に窯の中に入れ今日はいよいよ炭を出す作業をしました。窯のそばはとても暑くて大変な作業でしたが立派な炭が焼きあがりました。
 次回のJA祭や姫路市森林林業体験フェア、もみじ祭りでも販売する予定です。

森林セラピーカフェ第2回

 11月8日(木)森林セラピーカフェ第2回が開催されました。
 今回は、ランチメニューです。「森の恵御膳」と銘打って、宍粟のめぐみをふんだんに取り入れたメニューを生活創造科3年生の課題研究で考え、形にしました。
 「黒豆ご飯」一宮特産の黒大豆を使用したかわりご飯です。
 「粕汁」山崎の地酒「播州一献」の酒かすを使用しました。
 「れんこんハンバーグ」旬の野菜の食感を楽しむメニューです。
 「チンゲン菜とささみの和え物」山高オリジナル「ゆずしそしょうゆ」を添えて。
 「ふろふき大根」味噌だれは波賀の味噌を使用しました。
 「自然薯の茶碗蒸し」宍粟市特産の自然薯を使用した一風変わった茶碗蒸しです。
 「酒かすプリン&酒かすラングドシャ」「播州一献」の風味が隠し味です。
 「果物」波賀特産のりんごです。
 今回は、宍粟市森林セラピーアドバイザーの長谷川浩司先生に筋弛緩法を教えていただき、リラックスした時間を過ごすことができました。

  

芸術鑑賞会

 11月7日(水)、本年度の芸術鑑賞会が本校体育館で行われました。
 今年度の内容は、パペッション劇公演「タイムズアベニュー~ダニエルおじいちゃんと不思議な世界~」でした。
 ほとんど言葉を使わず、音楽とダンスとパントマイムとマジックが融合した不思議な空間に観衆は引き込まれていきました。

 途中には、生徒・職員が出演者となり、パフォーマーと一緒にダンスをするなどの演出もあり大盛り上がりでした。

 公演終了後、生徒会からお礼の言葉と花束をお贈りし、感謝を伝えました。

女子ソフトボール県ベスト4

 11月3日)金)から神戸のしあわせの村で始まった女子ソフトボール県大会で、本校女子ソフトボール部が兵庫県ベスト4となりました。
 1回戦加古川南高校に6対2、2回戦西脇高校に6対3、3回戦東播磨高校に8対5で勝ち、準決勝に進出しました。
 準決勝は神戸野田高校、強豪の私学です。よく粘ったのですが、0対2で敗戦しました。その結果、兵庫県ベスト4ということで、11月18日(日)に行われる選抜大会に出場します。
 今、着実に力をつけています。しかし、私学の壁を越えるには、一人でも多くの中学生に本校女子ソフトボール部に入部してもらうことが必要です。今後も「宍粟から全国へ」を合言葉に精進します。皆さんの力を是非お貸しください。

文化部躍動

 11月4日(日)は、本校の文化部が各地で活躍しました。
 吹奏楽部は、姫路文化センターで開催された「第57回西播吹奏楽祭」に出演しました。
 合唱部は、姫路キャスパホールで行われた「第70回西播高校音楽祭」に出演しました。
 筝曲部は、赤穂文化会館で行われた「第42回県総合文化祭邦楽部門演奏会兼第33回県邦楽コンクール」に出演しました。

ひょうご森のまつり

    11月4日(日)福崎町エルデホールにて、ひょうご森のまつりが行われ、森林環境科学科が参加しました。
    手づくり木工製品の販売、本校の紹介のブースが設けられ、大勢の方に訪れていただきました。福崎町のマスコットガジロウくんも訪ねてくれました。
    中でもシイタケの人気は抜群で、開店後すぐに売り切れてしまいました。

卓球部県大会

 11月2日(金)卓球部は、神戸総合運動公園グリーンアリーナで行われた県大会に出場しました。
 男子は1回戦葺合に3:2で勝ち、2回戦に進出しましたが、近畿大会に出場することになった明石商業に0:3で敗れました。
 女子は1回戦津名に3:0で勝ち、2回戦に進出しましたが、近畿大会に出場することになった兵庫に0:3で敗れました。
 いずれも近畿大会に出場するようなチームと対戦でき、いい経験になりました。

NEW 国有林見学

森林管理署の方に案内していいただき
音水スギ・ヒノキ・トチノキ遺伝資源希少個体群保護林の
見学をしてきました。
今回は1年1組の生徒たちが山へ行きました。
樹齢254年の宍粟スギを見せていただき
その麓でお弁当を食べました。
今が一番紅葉がきれいな時期なので
壮大な自然に驚きとてもいい勉強になりました。
最後は高性能林業機械を見せていただきました。
次回は11月15日に2年生がコンテナ苗を植えに行きます。


山高タイムズ第14号

 山高タイムzy第14号をお届けします。
 今回は、「2年森林環境科学科の学び」「1年教育類型自然体験実習」「数学理科甲子園県予選出場」「2年生活創造インターンシップ」「11月の主な行事予定」の内容となっています。どうぞご覧ください。
山高タイムズ第14号.pdf

森林セラピーカフェ開店

 11月1日(木)午後森林セラピーカフェが期間限定で開店しました。
 宍粟市は平成26年兵庫県で初めて森林セラピーに認定された森林セラピー基地があります。そこと本校生活創造科がコラボした企画がこの『森林セラピーカフェ』です。森林セラピストの長谷川浩司先生のお話を聞いた後で、生活創造科オリジナルのスイーツをいただきました。今日のメニューは「紅茶とりんごのロールケーキ」「熊笹のムース」ブルーベリーシフォンケーキ』「さつまいもプリン」「黒豆ブラウニー」の5点です。それに本校オリジナルのハーブティを添えていただきました。
 次回は11月8日(木)に開店します。数量限定ですから、お早めにお申し込みください。お申し込みは、しそう森林王国観光協会、TEL0790(64)0923または、info@shiso.or.jpです。お待ちしております。
11月山崎高校森林セラピー.pdf