ブログ
2019年8月の記事一覧
夏休み子どもくらしのセミナー
8月27日(火)、森林環境科学科と西播磨消費生活センターが連携して行う「夏休みこどもくらしのセミナー」を開講しました。この取り組みは、宍粟市内の児童を対象に間伐材を活用した木工作品の製作を通じて、木に触れ、森の大切さを伝える木育活動で、今年度で5回目の実施となります。
今回は、ミニ黒板づくりに挑戦!生徒が先生となり、子供たちに作り方を教えました。保護者の方にはクラフトテープ(100%再生紙)でクマやイヌ、ウサギを作ってもらい、子どもたちが作った黒板の飾りとして親子で協力して完成する作品にしました。
西播磨県民局 県民交流室 小藤室長のあいさつ ミニ黒板づくりのようす
今回は、ミニ黒板づくりに挑戦!生徒が先生となり、子供たちに作り方を教えました。保護者の方にはクラフトテープ(100%再生紙)でクマやイヌ、ウサギを作ってもらい、子どもたちが作った黒板の飾りとして親子で協力して完成する作品にしました。
また、黒板塗料を乾かす時間を利用して、生徒がPowerPointで「森からの贈り物」と題した授業を行い、森を守るためには、木を使って、また植えることが大切だということを伝えました。今日の体験が、森や環境について考えるきっかけになればと生徒・職員一同願っています。参加していただいた皆さんありがとうございました。
ようこそ森林環境科学科へ!(受付のようす) 原田校長先生のあいさつ
西播磨県民局 県民交流室 小藤室長のあいさつ ミニ黒板づくりのようす
保護者の方はクラフトテープ作品を製作 講話「森からの贈り物」のようす
完成♪ いいのができました!(^^)!
演習林災害復旧工事落札公告
令和元年8月19日(月)に入札を行い、落札者が決定しました。
事務室→入札情報→落札公告をご覧ください。
事務室→入札情報→落札公告をご覧ください。
オープンハイスクール3日目
オープンハイスクール3日目。中学生の皆さん、よくお越しくださいました。山崎高校は皆さんのお越しを大歓迎いたします。
今日は専門学科のオープンハイスクールに105名の中学生の皆さんが来校されました。生活創造科・森林環境科学科の生徒のエスコートで各学科の活動や特徴の説明を聞いた後、コースに分かれて実習を体験し、部活動見学をしていただきました。実習では中学生の皆さんの一所懸命なまなざしが印象的でした。今年度のオープンハイスクールは本日で終了いたしますが、来年の4月にお会いできることを楽しみにしております。山崎高校は皆さんの入学をお待ちしています。
吹奏楽部歓迎演奏 校長挨拶 学校生活説明
生活創造科 巾着を作ろう!① 巾着を作ろう!② カップケーキ作り①
カップケーキ作り② 福祉体験① 福祉体験②
ウェルカム山高森林環境科学科! ミニ黒板製作① ミニ黒板製作②
今日は専門学科のオープンハイスクールに105名の中学生の皆さんが来校されました。生活創造科・森林環境科学科の生徒のエスコートで各学科の活動や特徴の説明を聞いた後、コースに分かれて実習を体験し、部活動見学をしていただきました。実習では中学生の皆さんの一所懸命なまなざしが印象的でした。今年度のオープンハイスクールは本日で終了いたしますが、来年の4月にお会いできることを楽しみにしております。山崎高校は皆さんの入学をお待ちしています。
吹奏楽部歓迎演奏 校長挨拶 学校生活説明
生活創造科 巾着を作ろう!① 巾着を作ろう!② カップケーキ作り①
カップケーキ作り② 福祉体験① 福祉体験②
ウェルカム山高森林環境科学科! ミニ黒板製作① ミニ黒板製作②
オープンハイスクール2日目
オープンハイスクール2日目。中学生の皆さん、よくお越しくださいました。山崎高校は皆さんのお越しを大歓迎いたします。
今日は普通科のオープンハイスクールに107名の中学生の皆さんが来校されました。同窓会館で行われた全体会はとても蒸し暑くて申し訳ない思いでした。生徒会のエスコートで模擬授業や部活動見学を体験していただきました。体験の最後にアンケートを書いてもらっています。ひとつ紹介します。「模擬授業では音について教えてくださり、高校の授業は難しそうだなと少し不安でしたが、自分でストローの笛を実際に作って面白かったです。どの部活も暑い中一生懸命練習されていて、とてもかっこよかったです。今日はありがとうございました。」こちらこそ、ありがとうございました。
同窓会館にて 吹奏楽部のオープニング演奏 校長挨拶
生徒会による学校紹介 模擬授業 数 学 模擬授業 国 語
今日は普通科のオープンハイスクールに107名の中学生の皆さんが来校されました。同窓会館で行われた全体会はとても蒸し暑くて申し訳ない思いでした。生徒会のエスコートで模擬授業や部活動見学を体験していただきました。体験の最後にアンケートを書いてもらっています。ひとつ紹介します。「模擬授業では音について教えてくださり、高校の授業は難しそうだなと少し不安でしたが、自分でストローの笛を実際に作って面白かったです。どの部活も暑い中一生懸命練習されていて、とてもかっこよかったです。今日はありがとうございました。」こちらこそ、ありがとうございました。
同窓会館にて 吹奏楽部のオープニング演奏 校長挨拶
生徒会による学校紹介 模擬授業 数 学 模擬授業 国 語
ESS見学 ギター同好会見学 剣道部見学
柔道部見学 バレーボール部見学 サッカー部見学
オープンハイスクール1日目
心配していた朝方の雨も上がり、いよいよオープンハイスクールが始まりました。中学生の皆さん、よくお越しくださいました。山崎高校は皆さんのお越しを大歓迎いたします。
今日から22日までの3日間で約350名の中学生の皆さんが、模擬授業や部活動見学を体験することになっています。今日と明日の2日間は普通科の体験です。生徒会がホストとなり来校した中学生をエスコートしていきます。中学生の皆さんに山崎高校の元気な姿は届きましたでしょうか。
模擬授業 英 語 模擬授業 理 科 模擬授業 歴 史
ソフトボール部見学 ソフトテニス部見学 水泳部見学
今日から22日までの3日間で約350名の中学生の皆さんが、模擬授業や部活動見学を体験することになっています。今日と明日の2日間は普通科の体験です。生徒会がホストとなり来校した中学生をエスコートしていきます。中学生の皆さんに山崎高校の元気な姿は届きましたでしょうか。
吹奏楽部の歓迎演奏 校長挨拶 生徒会による学校紹介
模擬授業 英 語 模擬授業 理 科 模擬授業 歴 史
ソフトボール部見学 ソフトテニス部見学 水泳部見学
南但馬自然学校の環境整備実習
8月16日(金)に朝来市にある兵庫県立南但馬自然学校にて3年1組20名が実習を行いました。この取り組みは、本学科の生徒が自然学校のフィールドをお借りして、環境整備の技術と奉仕の精神を身につけるため、長年継続しています。本日は、「雨乃宮の池」周辺の木の伐採と、児童が遊ぶ「うりぼうの森」の草刈りを行いました。
暑い中でしたが、地域の利用者が安全に楽しめることを心掛け生徒は取り組みました。
夏休み中にあと3日間(3年生と1年生)実習を行います。
南但馬自然学校 藤原副校長先生のあいさつ 木の伐採
草刈りのようす 草刈り終了
暑い中でしたが、地域の利用者が安全に楽しめることを心掛け生徒は取り組みました。
夏休み中にあと3日間(3年生と1年生)実習を行います。
南但馬自然学校 藤原副校長先生のあいさつ 木の伐採
草刈りのようす 草刈り終了
インターンシップ5日目
森林環境科学科インターンシップ5日目を迎えました。事業所によっては明日、明後日もお世話になる生徒もいますが、多くの生徒が本日最終日です。貴重な体験を、今後の高校生活にいかしていきたいと考えています。丁寧にご指導くださった担当者の方々、協力していただいたすべての方々、あたたかく見守っていただき本当にありがとうございました。
インターンシップ4日目
森林環境科学科のインターンシップ4日目になりました。少しづつやることも分かってきて自分から進んで仕事を覚え、体を動かすことができるようになってきました。事業所の人との会話も弾み楽しく実習をしています。あとわずかですがよろしくお願いします。
宍粟市消防 水難救助訓練
7月31日(水)と8月1日(木)の2日間、本校プールにて宍粟市消防の方々が水難救助訓練をされました。市民生活を守っていただいている消防士の方々の日頃の訓練を間近に見学させていただき、頼もしい限りでした。これからもよろしくお願いいたします。