放送部

2016年11月の記事一覧

放送部 総合文化祭県大会決勝at姫路市市民会館

 2016年11月20日(日) 姫路市市民会館で、第40回兵庫県高等学校総合文化祭
放送文化部門決勝が行われました。
決勝に残ったエントリー数は
・アナウンス部門 35名(本校から2名)
・朗読部門     35名(本校から1名)
・ラジオドキュメント部門      6作品
・ラジオドラマ部門         6作品(本校から1作品)
・DJ(ディスクジョッキー)部門   6作品
・テレビ部門(予選なし)      40作品

会場近くの大手前公園で、姫路城を見ながら発声練習。


アナウンス部門発表。左側が本校生です。
舞台左側には、入賞者に贈られるトロフィーが並んでいます。


兵庫県名物。DJ部門のライブ発表。(他校生)
ラジオ番組のはずが、被り物や、フリップが使用されます。
ステージと観客席が一体となり、盛り上がりました。
右側は、BGMや効果音、音量調整を担当する生徒です。


プロのアナウンサーによる講評


ラジオドラマ部門の表彰式。右から3番目が本校生です。

本校作品「おちこぼれ部」は残念ながら銅賞(6位)となりました。

記念撮影

アナウンス部門、朗読部門は、入賞ならず、奨励賞となりました。
来年の、宮城全国総合文化祭は行けませんが、次の目標は
NHK杯放送コンテストでの、全国大会出場です。