日誌

給食室より

5月17日(水)の給食

5月17日(水) 今日の給食

【加古川のかつめしを味わう献立】

かつめし(麦入りごはん)  牛乳

小松菜とたくあんの炒め物  なすのみそ汁

 加古川市の郷土料理として有名ですね。

今日のカツは、給食室で豚肉にひとつずつパン粉をつけて

油で揚げて作りました。

 

 

5月16日(火)の給食

5月16日(火) 今日の給食

【八杯汁を味わう献立】

ごはん  牛乳  豚肉とキムチの炒め物

大豆の甘辛揚げ  八杯汁

 

八杯汁は細長く切った豆腐やきのこが入った汁物です。

とてもおいしくて、八杯(たくさん)おかわりしてしまう

ことから、このような名前がついたそうですよ。

5月15日(月)の給食

5月15日(月) 今日の給食

【旬のえんどうを味わう献立】

豆ごはん  牛乳  ひじき入りのたまご焼き

小松菜のアーモンドあえ  さつま汁

旬のえんどうを使った「豆ごはん」です。

豆が苦手な人もたくさん食べてくれていました。