|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
本年度の全国高等学校家庭クラブ連盟の研究発表会が姫路で行われました。家庭クラブとは、高校生が学ぶ家庭科学習の実践的・体験的な活動を推進する全国組織です。この研究発表会が姫路で行われるということで、本校高等部生活デザイン科も開会式の手話歌で参加・協力することとなりました。
会場を埋め尽くす観衆の前で香寺高校の生徒と家庭クラブの歌を歌いました。オープニングということもあり緊張も見られましたが、練習の甲斐あって堂々と丁寧に歌うことができました。
日 時 令和元年8月27日(火) 14:00~16:00
会 場 兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
(姫路市本町68番46) 2階 会議室
TEL 079-284-0331 FAX079-222-5237
日 程
13:30~14:00 受付
その他
午前11時現在、姫路市に暴風・大雨・洪水・津波等に関する「警報」(波浪警報は除く)及び特別警報が出されている場合は中止
参加申し込みは、8月19日(月)までに、別紙申込書にご記入の上、FAXでお願いいたします。本校は駐車スペースがありませんので公共の交通機関をご利用ください。
本校は地域におけるセンター校として、聴覚障害の理解啓発をめざし、平成31年(令和元年)度も特別支援学校教員の資質向上事業の指定を受けて取り組むこととなりました。関心のある方のご参加をお待ちしております。
| |
着任式 | 児童会生徒会役員任命式 |
入学式(小学部) | 入学式(中学部) |
入学式(高等部) | 校歌斉唱 |
学校長式辞 | 校歌斉唱 |
ルールを黒板に短焦点プロジェクターで投影します。 | 授業支援アプリ「ロイロノートスクール」を使って、iPadに「歌」を配信します。 |
iPadはみんなが見やすい所に置きます。 | 結果の報告とまとめをしています。 |
絵本の展示、投票場 | |
投票の様子 | 投票箱 |
投票用紙の集計 |
騒音防止にイヤーマフ、飛散物防止にゴーグル、粉塵防止にマスクを着用して製作しています。 | |
完成した本棚 | ロビー |
たくさんの本が並んでいます。 |
1年生 | 2年生 |
3年生 | 4年生 |
5年生 | 6年生 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   |