|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
オープンハイスクールの案内をアップしました。
4月27日(水)4/5/6限目【会議室/体育館】
高等部では、新入生歓迎行事が行われました。
本校では例年、高等部本科の教育内容について理解を深めていただき、進路選択の一助としていただくための機会として「オープンハイスクール」を実施しておりますが、新型コロナウイルスの感染防止のため、本年度は中止することにいたします。
しかしながら、進路の決定における情報提供は必要なので、入学希望者対象の学部説明会については、現時点では下記のとおり実施する予定です。
また、来年度本校への入学を希望されている方は、なるべく2学期の学部説明会までに教育相談をさせていただきますので、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
令和3年度高等部入学希望者対象学部説明会 令和2年11月12日(木)(予定)
普通科A(国語) | 普通科A(数学) |
工業技術科(「電子機械」CNCフライス盤の操作) | 工業技術科(「製図」8面体の製作) |
生活デザイン科(「生活と福祉」介護におけるベットメイキング) | 普通科B(「作業学習」革細工) |
本年度の全国高等学校家庭クラブ連盟の研究発表会が姫路で行われました。家庭クラブとは、高校生が学ぶ家庭科学習の実践的・体験的な活動を推進する全国組織です。この研究発表会が姫路で行われるということで、本校高等部生活デザイン科も開会式の手話歌で参加・協力することとなりました。
会場を埋め尽くす観衆の前で香寺高校の生徒と家庭クラブの歌を歌いました。オープニングということもあり緊張も見られましたが、練習の甲斐あって堂々と丁寧に歌うことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1 2 | 2   |
3   | 4 2 | 5 2 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 3 | 12 3 | 13 3 | 14 3 | 15 3 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |