ニュース

カテゴリ:その他

薬物乱用防止教室

11月30日の6時間目に中学部と高等部対象に薬物乱用教室が実施されました。生徒の感想には「1度使ってしまうと止められない」や「薬物乱用のもたらす危険をよく学ぶことができました」など薬物の危険性について学ぶことができました。

 

体育大会についてお知らせ

卒業生および同窓会会員の皆様へ 

                                     県立姫路聴覚特別支援学校 校長   押部 俊治

 

令和4年度 「体育大会」の縮小開催について

 

新緑の候、皆様方にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃より本校の教育にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、6月4日(土)に予定しております体育大会について、コロナウイルス感染防止のため来場者を保護者(家族)に限定し、規模縮小して開催することにいたしました。 残念ながら今年度は保護者(家族)以外の方にご来場いただくことはできませんが、次年度以降、 収束の折には卒業生の方々にお越しいただきたいと願っております。今後ともよろしくお願いいたします。

第71回体育大会について

6月1日(土)午前9時15分より「第71回体育大会」の開催を予定しています。
雨天時は2日に順延します。2日も雨天時は中止し、水曜日の授業を実施します。
順延についての情報は、当日の9時までにホームページにのせる予定です。

なお、①校内に自動車を駐めることはできません。近隣の駐車場や公共交通機関をご利用下さい。②関係者以外の立ち入りはご遠慮下さい。

演技内容
・合同体操
・障害物競走
・てるてるマンたいそう
・200m走
・「新時代」~令和 咲かせよう それぞれの花~
・ひよことあひるのたんけん!
・大縄跳び
・はしれ!いっちょくせん
・800m走
・玉入れ
・綱引き
・チーム対抗リレー
・チーム対抗でがバトンリレー
・フォークダンス