|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
コロナで大会が中断されていましたが、今年は公式戦「姫路VSだいせん」が行われました。中学部からは5名の生徒が試合に出場しました。
生徒会メンバーで応援リーダーを作り、姫路校のバレー部員に力が湧くよう。応援と観戦に行きました。また、試合当日の朝、早く学校に来ていた生徒中心に応援グッズをつくりました。
9月29日(金)西宮市にある兵庫県立芸術文化センターに行き、『わくわくオーケストラ』に中学部1年生が参加しました。残念ながら1名体調不良で参加はできませんでしたが、生徒たちは生のオーケストラに触れることができ、貴重な体験ができました。
9月28日(木)6時間目に令和5年度後期(10月~3月)生徒会選挙を行いました。立候補者4名(2年生3名、1年生1名)それぞれ、自分の公約をしっかり述べることができ、全員が信任を得ることができました。また、各クラスの2学期学級委員が選挙管理委員を務め、投票用紙の準備、開票などの仕事に取り組み、円滑に投票作業がを進めることができました。
演説のようす 演説のようす
前期生徒会 後期生徒会
9月25日(月)朝の集会で各学年の学級委員の任命式を行い、校長先生から任命書をいただきました。
9月26日(火)に文化祭に向けての劇のオーディションを行いました。生徒は事前に渡された台本からどの役を演じたいかを考え、第1希望から第2希望の役の演技を中学部全員の前で披露しました。本番の11月18日(土)に向けて中学部全員心を一つにして頑張ると思いますので、応援よろしくお願いします。
オーディションの様子
修学旅行2日目は、東京ディズニーランドで1日を過ごしました。開門前からゲート前にはたくさんの人が並んでいました。本校は3つの班に分かれて活動しました。本日の写真は時間的には前後します。またアトラクションの中では撮影禁止となっていることが多く、アトラクション施設外での写真となります。
(1) グリーンアーミーメンと出会いました。この後握手をしてもらいました。
(2)おしゃれな車がありました。
(3)今年で東京ディズニーランドは40周年。記念の年に記念のイベント、記念のお土産もありました。
(4)シンデレラのガラスのくつ。サイズがぴったり合う人はシンデレラ。
(5)お昼はハンバーガー。アメリカンです。ちょうどこのとき雨が降っていて、活動を再開すると止みました。
(6)季節はハロウィン。お化けがあちこちにいました。
(7)プーさんのハニーハント。storyの絵をバックに先生に記念写真を撮ってもらいました。
(8)ディズニーの夜は電飾が鮮やかでした。ファンタジーの世界でした。お化けになったミッキーもハート♥のデザインのTシャツを着て歓迎してくれました。
(9)夜のシンデレラ城をバックに記念撮影。
(10)一日の最後に全員で記念撮影。この他にも学年ごとや先生も入って撮影しました。
今日はいっぱい写真を撮りました。その中から選んでおりますが、まだまだ写真はたくさんあります。保護者の方におかれましては帰ってからのお楽しみとさせてください。
そして今日は雨も降り、一部アトラクションは中止になりましたが、ほとんど影響はなく、たくさんのアトラクションを体験しました。歩いた歩数は少なくとも1万5000歩。2万歩の先生もいました。でも生徒は最後まで元気でした。
9月20日(水)全生徒無事に集まり、修学旅行先の関東方面に向けて出発しました。
9月19日(火)の4時間目に明日からの修学旅行に向けての結団式を行いました。ぜひ生徒たちにとって一生の思い出に残る充実した修学旅行となることを期待します。
9月11日(火)兵庫県立ものづくり体験館でものづくり体験を行いました。今年は「ミニ畳花台」と「風向・風力計」の2グループに分かれて行いました。生徒に感想を聞いてみると『自分でやってみたみたけど、難しかったけど、講師の先生に助けてもらってできた』や『講師の先生は作り方を覚えていてすごいと思いました』や『風の向きや強さがわかるのでおもしろい』や『来年も楽しみ』等生徒にとって大きな経験ができたと思います。今回のものづくり体験が将来の進路を考えるきっかけになってくれればと思います。講師の先生方も丁寧なご指導ありがとうございました。
また、完成した作品は文化祭当日に展示発表を行いますので、ご覧いただければ幸いです。
7月19日の4時間目生徒会主催で企画した1学期中学部お楽しみ会を実施しました。企画した内容は「漢字書き取りゲームとドッジボール」です。 生徒も協力しながら取り組めていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4 1 | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |