メニュー(スマホで閲覧時) | English |
活動の記録
兵庫県高等学校駅伝競走大会 東播磨地区予選会
10月22日土曜日に男子第77回兵庫県高等学校駅伝競走大会東播磨地区予選会、女子第39回 兵庫県高等学校駅伝競走大会東播磨地区予選会が西脇市総合市民センター発着杉原川上流折り返しコースで行われました。
明石高校は全員駅伝で昨年度のタイム更新を目指し走りました。
結果は
男子 2時間36分10秒 11位
女子 1時間35分32秒 11位
でした。
昨年度よりも男子は9分、女子は6分タイムを縮めることができました
全員が楽しんで走ることができました。
応援ありがとうございました。
来年度の駅伝ではさらにタイムを更新し県駅伝出場を目指します!
2022年のシーズンは幕を閉じました。
この1年悔しい思いをした選手、うれしい思いをした選手様々だと思います。
来年度で明石高校は100周年を迎えます。
そんな年にふさわしい結果が残せるように冬季練習も頑張ります
東播駅伝の試走に行ってきました!
10月22日に行われる兵庫県高等学校駅伝競走大会東播磨地区予選会に向けて西脇市に試走に行ってきました。
1年生は初めてなので2年生が当日の雰囲気を教えながら走りました。
試走後には先生が買ってくださった飲み物の争奪戦じゃんけん大会を行い乾杯しました
第75 回東播高等学校総合体育大会陸上競技大会
9月24日土曜日、25日日曜日に加古川運動公園陸上競技場で行われた第75 回東播高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場しました。
見事入賞した種目は下位の種目です。
男子
800m 第4位
110mH 第4位
400mH 第7位
3000mSC 第2位
女子
三段跳び 第8位
4×100mリレー 第6位
学校対校としては男子が19点を獲得しましたが惜しくも9位でした。
来年は男女とも8位入賞できるように頑張ります。
今シーズンは残すところは10月22日に西脇市で行われる東播駅伝になりました。
昨年度の順位やタイムを上回ることができるように陸上部一丸となって頑張ります!
応援よろしくお願いします
夏休みに県ユースに出場しました!
8月20日土曜日から22日月曜日に総合運動公園ユニバー記念陸上競技場で行われた第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会に出場しました。
明石高校からは東播地区予選を勝ち抜いた13名と4×100mリレー、4×400mリレーのメンバーが出場しました。
1年男子110mJHで準決勝に勝ち上がることができました
その他の種目でも自己ベストを更新しいい結果となりました。
応援ありがとうございました!
もうすぐ県ユースです!
こんにちは。
ついに今週末に第74回兵庫県高等学校ユース陸上競技大会が迫ってきました。
兵庫県高等学校ユース陸上競技大会は県ユースと呼ばれ陸上競技ではインターハイの次に大きな大会です。
明石高校からの出場種目を紹介します。
男子1年
100mJH、400mH、走高跳、砲丸投
男子2年
400m、800m、3000mSC
女子1年
100m、200m、100mYH、やり投げ
女子2年
100m、200m、400mH、走幅跳、走高跳
以上17種目、12名に加え男女それぞれ4×100mリレー、4×400mリレーに出場します。
1つでも上のラウンドで戦えるように頑張ります。
応援よろしくお願いします!