明高ニュース

体育大会予行練習を行いました。

 

10月2日(水) に、体育大会予行練習を行いました。


予行練習でしたが、雨天中止の可能性があるということで本番同様にほとんどの競技を行い、生徒たちはクラス一丸となって大声で仲間を応援し、全力で楽しんでいました!

(残念ながら体育大会本番は天候不良により、予備日も含め今年の体育大会は実施できませんでした)

また、午後にはPTAの方から、生徒全員にアイスラリーが配られました。ありがとうございました。

Instagramにも体育大会予行の様子の写真や動画を多数アップしておりますので、併せてご覧ください。

 

2学期始業式を行いました!

台風の影響が心配されましたが、無事予定通り、リモートで2学期始業式を行いました。

・学校長式辞

 北中校長先生からは、パリオリンピックのマインドルームのこと、サッカー日本代表の森保監督の小学校・中学校時代の出来事を例に挙げて、SNSによる誹謗中傷など理不尽で不快なことへの適切な対処の仕方についてのお話がありました。そして、2学期を元気に過ごしてほしいということ、体育大会などの行事を通じてクラスの絆を深めてほしいというメッセージもありました。

・校歌斉唱

・表彰伝達 壮行会

 夏季休業中の大会で入賞した部活動(生徒)が披露され、大きな拍手で祝われました。表彰伝達があった部活動は、百人一首カルタ部、陸上競技部、女子ハンドボール部、女子バスケットボール部、水泳部、音楽部、書道部でした。

 壮行会は、百人一首カルタ部、陸上競技部。応援歌を歌って各部の活躍を祈念しました。

・諸連絡

 2学期始業式は以上のような内容でした。

 明石高校生のみなさんが、今学期も明るく前向きに過ごせますように。

 苦しいことやつらいことがあったら一人で抱えず、周りに助けを求めてくださいね。

 

 

明高夏休み小学生教室 茶道教室

8月20日(火)、小学生教室「茶道教室」を開催しました。

まずは高校生がお手本を。

続いて参加児童が練習。

最後は自分でたてたお茶をいただきました。

7月30日からスタートした「R6明高夏休み小学生教室」も茶道教室で最終となりました。

本年度は全10講座を開催し、延べ200名を超える小学生が参加してくれました。

明高夏休み小学生教室 ダンス教室

8月8日(木)、小学生教室「ダンス教室」を開催。

まずは学年別グループでミーティング

ダンス練習開始!

熱心な指導に、児童も一生懸命応えます!

最後はステージで練習の成果を発表!

8月20日(火)は今夏最後の小学生教室「茶道体験」を開催します。