メニュー(スマホで閲覧時) | English |
活動報告
令和5年度 東播地区高等学校秋季新人ソフトテニス大会 兼 県新人大会予選 結果
令和5年度 東播地区高等学校秋季新人ソフトテニス大会(9月17日:個人戦、24日・29日:団体戦)がおこなわれました。
個人戦では9ペアが参加し、2年生の糸賀・安木ペアがベスト16に入り、県大会出場を果たしました。
団体戦では、1日目の24日ではリーグ戦で社高校、小野高校、播磨農業高校と戦い、2勝1敗でリーグを2位通過しました。
2日目の各リーグの2位が集まったリーグ戦で、明石北高校、西脇高校と戦い、1勝1敗の三つ巴となりましたが、得失ゲーム数でリーグ1位となりました。
7位・8位決定戦で加古川東高校と戦いましたが惜しくも敗れ、団体戦では8位となり、こちらも県大会出場を果たしました。
県大会の個人戦が10月29日、団体戦が11月3日・4日にあります。一つでも勝ち上がるために今後も練習に励んでいきます!
個人戦(9/17)
糸賀・安木ペア ベスト16 ←県新人大会進出
団体戦(9/24・30)
予選リーグ
対 小野高校
③ー0 勝利
対 播磨農業高校
③ー0 勝利
対 社高校
1-② 敗退
予選リーグ2位通過
2位リーグ戦
対 明石北高校
1-② 敗退
対 西脇高校
②ー1 勝利
1勝1敗の三つ巴で、得失ゲーム数により1位通過
7位8位決定戦
対 加古川東高校
1-② 敗退
結果 8位 ←県新人大会進出
令和5年度 兵庫県高等学校総合体育大会ソフトテニス中央決勝選手権大会 結果
個人戦(5/28)
M・Y ペア
1回戦 対 尼崎稲園高校
④ー3 勝利
2回戦 対 琴丘高校
2-④ 敗退
結果
2回戦進出(ベスト64)
S・S ペア
1回戦 対 明石南高校
1ー④ 敗退
結果
1回戦敗退
団体戦(6/3)
1回戦 対 県立尼崎高校
③ー0 勝利
2回戦 対 八鹿高校
1ー② 敗退
結果
2回戦進出(ベスト32)
令和5年度 東播地区高等学校春季ソフトテニス大会 兼 県総体予選 結果
個人戦(4/22)
M・Y ペア ベスト20 ←県総体進出
S・S ペア ベスト16 ←県総体進出
団体戦(4/29)
1回戦 対 西脇高校
②ー1 勝利
2回戦 対 高砂高校
0ー③ 敗退
敗者復活トーナメント
1回戦 対 白陵高校
②ー1 勝利
2回戦 対 小野高校
②ー1 勝利
決勝戦 対 西脇工業高校
0-② 敗退
結果 第10位 ←県総体進出
令和4年度 兵庫県高等学校ソフトテニス新人中央大会 結果
団体戦(11/4)
1回戦 対 豊岡高校
②ー1 勝利
2回戦 対 太子高校
1ー② 敗退
結果
2回戦進出(ベスト32)
令和4年度 東播地区高等学校秋季新人ソフトテニス大会 兼 県新人予選大会 結果
団体戦(9/25・10/1)
第12位 ←県新人進出