明高トピックス
4月の表彰伝達
大会名 | 内容 | 成績 | |
1 | 「筆の都」広島県熊野町全国書画展覧会主催 第44回ふれあい書道展 |
特選 | |
特選 | |||
奨励賞 | |||
奨励賞 | |||
奨励賞 | |||
奨励賞 | |||
敢闘賞 | |||
2 | 第17回兵庫県第3地区高校放送フェスティバル | 朗読部門 | 第7位 |
アナウンス部門 | 佳作 | ||
朗読部門 | 佳作 | ||
3 | 令和3年度全国高等学校選抜自転車競技大会 | 1Kmタイムトライアル | 第6位 |
明高だより第1号を発行しました。
新入生歓迎会・部活動紹介が行われました
4月11日、離任式に続いて、新入生歓迎会と部活動紹介が行われました。
生徒会が作成した、明高紹介のビデオの上映に続いて、生徒会長の歓迎の言葉、新入生代表の挨拶がありました。
それに引き続き、部活動紹介が行われました。明石高校は35も部活動があるので、1つの部活の持ち時間はわずか1分。それぞれ熱心にアピールしていました。
離任式が行われました
4月11日(月)、本校で長年お世話になり、ご退職・ご転勤になられた先生方の離任式が開催されました。2,3年生は講堂で、1年生は教室でリモート中継で、先生方の言葉を胸に刻んでいました。
始業式・着任式が行われました。
4月8日、入学式に先立って、始業式・着任式が行われました。
校長は、始業式の式辞の中で、ナポレオン・ヒルの「成功の法則」15のうち8つを紹介しました。
「目標を明確に自覚すること」、「不屈の精神力」、「生涯学習」、「時間を有効に使うこと」、「創造力を駆使すること」、「自分がしてほしいことを相手にすること」、「プラスアルファの思考」、「感謝すること」です。l
入学式の後、新しく明石高校に着任した先生方の着任式が行われました。
生徒代表の歓迎の言葉
入学式のご案内
春暖の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度は、本校合格おめでとうございます。つきましては、入学式を下記のとおり挙行いたします。なお、感染症感染対策のため、保護者方の参列は入学生1人につき、おひとりでお願いします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
1 日 時 令和4年4月8日(金) 14:00開式
2 場 所 本校 中部講堂
3 その他
⑴ 新入生は13時50分頃から入場します。13時45分までにご着席ください。
⑵ 上履きをご用意ください。
⑶ お車でのご来校はご遠慮ください。
⑷ 参列は入学生1人につき、おひとりでお願いします。
4 感染予防対策について
式当日、受付にて検温を実施します。ご協力ください。また、マスクの着用をお願いします。
当日は、以下の点に留意して開催しています。ご理解とご協力をお願いします。
⑴ 換気の徹底
- 窓や扉を開けて実施し、適切な換気に努めます。
⑵ 接触感染の防止
- 受付に手指消毒用アルコールを備え付けていますので、必ず消毒してください。
- 椅子及びその他、人が触れることがある物品・機器等について消毒しています。
⑶ 飛沫感染の防止
- マスクの着用等、咳エチケットの対応をお願いします。
- 祝辞等はマスクを使用し、各出席者の方との間隔を十分に確保した位置でお話しします。
⑷ その他
- 当日は、座席をひとつずつ空け、人と人の距離の確保に努めています。
- 座席は、320人分用意しています。
- 参列は入学生1人につき、おひとりでお願いします。
5 今後の連絡について
感染症の状況に応じて、国や県の対応の変更が考えられます。その際、明石高校ホームページ、緊急連絡メールサービスを通じて連絡をします。ご了承ください。なお、緊急連絡メールサービスにつきましては、入学のしおりを参照してください。
音楽部 第36回定期演奏会のご案内
私たち明石高校音楽部は下記の要領にて第36回定期演奏会を開催する運びとなりました。
まだまだ未熟な演奏ではございますが、精一杯演奏をいたします。
ご多忙中とは存じますが、みなさまお誘いあわせの上ご来場賜りますようお願い申し上げます。
日 時 : 令和4年5月1日(日) 13時30分開場 14時開演
場 所 : 明石市民会館 大ホール
入場料 : 無料
=プログラム=
マーキュリー J.ヴァンデルロースト 作曲
世の終わりへの行進 V.ネリベル 作曲
Sing Sing Sing L.Prima作曲/ 岩井 直溥 編曲
ディープパープルメドレー 佐橋 俊彦 編曲
吹奏楽のための交響的変容「澪明」 保科 洋 作曲
他
賛助出演 明石高校OB吹奏楽団
コロナウィルス感染症対策として、マスクの着用・手指消毒のご協力をお願いいたします。
また入場の際、チラシ下部の「ご来場者連絡票」をご持参いただくか、受付にてご連絡先等をご記入いただきます。
ご了承ください。
演奏会の中止や日程変更の際は、明石高校のホームページにてお知らせいたします。
インターアクトクラブ 春休み学習支援ボランティア
3月25日(金)~31日(木)、土曜日・日曜日を除く5日間、インターアクトクラブから毎回3人が人丸学童へ足を運び、学習支援ボランティアに取り組ませていただきました。今回のボランティアは、インターアクトクラブのメンバーの希望で、ロータリークラブに人丸学童との調整をしていただき実現したものです。企画段階では新型コロナウィルス感染拡大第6波で実現できるのかどうか難しい状況でしたが、3月21日でまん延防止等重点措置の適用も解除され無事に実現することができました。
当初は生徒も学童の子どもたちも戸惑いながらのスタートでしたが、時間が経つにつれ、生徒が学童の子どもたちに囲まれながら勉強を教え、交流する様子が見られました。わずか1時間程度の時間ですが生徒にとっても貴重な時間となったと思います。また、学童の子どもたちにとっても春休みの楽しい思い出の1ページになってほしいと願います。
終業式、表彰伝達、全国大会壮行会が開催されました
3月23日、放送で終業式、表彰伝達、全国大会壮行会が開催されました。
終業式の式辞で、校長は、「1年前、2年前の合格者発表のあの瞬間を思い起こし、楽な方に逃げず、『面倒だ』『無駄だ』と思わず、初心に返って学び続けてください」と呼びかけました。
表彰伝達では、「令和四年度 博物館等無料開放事業啓発ポスターデザイン」で、最優秀賞1人、優秀賞5人の受賞が紹介されました。
また、第31回全国高等学校剣道選抜大会に出場する剣道部の壮行会が行われました。
人と自然の博物館に行ってきました
3月19日(土)に1,2年の希望者が三田市にある兵庫県立人と自然の博物館に行ってきました。博物館では、「わたしたちと身近な生物多様性-里山の春から生物多様性を考える-」と「収蔵庫・ジーンファーム見学」という2つの特注セミナーをどちらか選択して受講しました。どちらのセミナーも博物館の研究員の方に丁寧にお話していただきました。
午後の館内自由見学では、スタンプラリーをしながら常設展示を観覧している生徒もいました。博物館の魅力を肌で感じ、とても充実した1日になりました。
SPring-8とSACLAの見学に行ってきました
3月15日(火)に、1、2年生の理数探究類型生徒のうち、希望者が兵庫県の佐用町にある大型放射光施設「SPring-8」と「SACLA」の見学に行きました。SPring-8とSACLAは世界でもトップクラスの放射光を作り出すことができる施設で、世界中から研究者が集まり、さまざまな研究が行われています。
この日は放射光を出す機械を止めてメンテナンスをしている最中だったので、普段は入れない場所にも入って見学させていただきました。
参加した生徒は、施設の大きさに圧倒されていましたが、熱心に話を聞いていました。
生徒総会が開催される
本校では毎年この時期に生徒会主催の生徒総会を開催しています。今年も3月9日(水)に開催しました。予算関係では、近畿大会と全国大会に出場する部の補助について承認されました。生徒からは、制服の自由化、学校行事におけるスマホの使用、模擬試験の日程等について意見が出されました。
球技大会開催。大いに盛り上がる。
今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、学年別に2日間に分け、3月6日(月)に2年生、7日(火)に1年生の後期球技大会を実施しました。この1年間、学校行事は規模を縮小して実施することが多く、現在のクラスでの最後の学校行事でもあったことから、各クラスの声援は大きく、非常に盛り上がりました。
市民向け研究発表会に向けて、準備着々!
3月21日の市民向け発表会に向けて準備着々
理数探究類型の生物班は、3月21日に、市民対象の研究発表会を開きます。
今日も、遅くまで残って、プレゼンテーション用のスライドや、会場に掲げる横断幕を作成しました。
4月3日には、明石市長も参加するシンポジウムで発表!
「生・性教育講演会」を行いました
1年生対象の「生・性教育講演会」を実施しました。
講師でお招きしたのは、大阪府子ども家庭サポーター・社会福祉士の辻由起子さんです。
「知らなかった!ではすまされない トラブルを未然に防ぐ実践講座」というタイトルでわかりやすく講演してくださいました。
「認知の歪み」のビデオ体験からはじまり、デートDVやストーカー行為の恐ろしい実例、「怒っている人=困っている人」、「レッドハートとブラックハート」、「受援力」など、映像を多用した明るい話しぶりに、会場中が引き込まれました。
「自分の人生や幸せを他人任せにしないという」という強いメッセージは、生徒自身が「本当の自立」を考える良い機会となりました。
課題研究「市民と一緒にスマホで明石公園の植物調査」の市民発表会にご参加を!
理数探究類型2年生の課題研究「市民と一緒にスマホで明石公園の植物調査-豊かな自然を活かして明石公園の魅力アップ」の市民発表会を開催します。
この研究は、昨年202年7月19日に、生徒が市民に呼びかけて、市民との共同研究としてスタートしました。
集会以降、市民の皆さんのお力をお借りしながら、調査研究をしてきました。その研究結果を、市民の皆様にもご報告したく、報告集会を開催します。
作成したオンライン植物図鑑(https://bpucservice.com/BPUCPhoto/?AlbumSN=3)には、 写真1117枚を登録。そのうち861枚、263種の植物を同定しました。内訳は、草本:717枚(同定 198種)、木本:144枚(同定64種)です。(研究を取りまとめた2月1日の時点)
そのデータを分析した研究結果に基づいて、明石公園の豊かな自然を活かして、明石公園の魅力を高める提言をします。
生徒の研究発表の後、質疑応答・ディスカッション、「今の季節に見られる明石公園の植物」の学習会、フィールドワークを予定しています。
是非、ご参加下さい。
なお、新型コロナウィルス対策のため、定員を50名に制限させて頂きます。参加には、事前申し込みが必要です。申し込みは、以下のフォームからお願いします。定員になり次第、締め切ります。
申し込みフォーム:https://forms.gle/aDGh6ij2Df18BXvp9
記
■集会名
明石高校「市民と一緒にスマホで植物調査-自然を活かして、明石公園の魅力度アップ!」研究発表会
■日 時 3月21日(月)10:00~12:30
■場 所 明石公園内 花と緑のまちづくりセンター(緑の相談所)研修室
■特設ページ 明石公園のオンライン植物図鑑プロジェクト
本校生徒の作品が、明石市議会のポスターに採用されました
卒業生の各種表彰、同窓会入会式などを行いました
卒業式前日の2月28日(月)、皆勤賞と明高賞(卒業生の中で明高の模範となる文武両道を実践した生徒に贈る賞)の表彰式、記念品贈呈式、同窓会入会式の各式を行いました。
推薦、特色選抜入試の合格発表
2月21日(月)、令和4年度の理数探究類型特色選抜・美術科推薦入試の合格者発表を行いました。親子で涙を流しながら歓喜する姿が見られました。
卒業式のご案内
令和4年1月吉日
保護者 様
兵庫県立明石高等学校
校長 西 茂 樹
第74回 卒業証書授与式のご案内
厳寒の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜わり厚くお礼申し上げます。
さて、第74回卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。
尚、感染症感染対策のため、参列は卒業生1人につき、おひとりでお願いします。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
記
- 日 時 令和4年3月1日(火)午前10時開式
- 場 所 本校 中部講堂
- その他 卒業生は9時50分から入場します。9時45分までにご着席ください。
上履きをご用意ください。
お車でのご来校はご遠慮ください。
参列は卒業生1人につき、おひとりでお願いします。 - 感染対策について
式当日、受付にて検温を実施します。ご協力ください。また、マスクの着用をお願いします。
当日は、以下の点に留意して開催しています。ご理解とご協力をお願いします。
⑴ 換気の徹底
・窓や扉を開けて実施し、適切な換気に努めます。
⑵ 接触感染の防止
・受付に手指消毒用アルコールを備え付けています。必ず消毒してください。
・椅子及びその他、人が触れることがある物品・機器等について消毒しています。
⑶ 飛沫感染の防止
・マスクの着用等、咳エチケットの対応をお願いします。
・祝辞等はマスクを着用するとともに各出席者の方との間隔を十分に確保した位置でお話します。
⑷ その他
・当日は、座席をひとつずつ空け、人と人の距離の確保に努めています。
・客席は、320人分用意しています。 - 今後の連絡について
感染症の状況に応じて、国や県の対応の変更が考えられます。その際、明石高校ホームページ、緊急連絡メールサービスを通じて連絡をします。ご了承ください。