山高ブログ
カテゴリ:行事報告
着任行事がおこなわれました!
4月8日(水) 着任行事が行われました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中庭での開催となりました。13名の教職員が着任され、代表として古河教頭先生から挨拶をいただきました。長い間の休校からの登校で、久しぶりの再会を喜びあう生徒の笑顔が印象的でした。



第72回 卒業証書授与式
72回生の卒業証書授与式が挙行されました。今年は、ウイルス感染症拡大防止のために来賓の方々も含め出席者全員がマスクを着用して式に望みました。武田校長先生は式辞の中で卒業生のこれまでの本校での活躍ぶりをお褒めいただき、多様化、国際化する激動の社会への第一歩を歩みだすことへの激励をいただきました。また、同窓会長様、PTA会長様よりご祝辞をいただきました。
卒業生の皆さんおめでとうございます。なにかあったらいつでも学校に相談にきてください。
兵庫県立山崎高等学校があなたたちの母校なのですから。


卒業生の皆さんおめでとうございます。なにかあったらいつでも学校に相談にきてください。
兵庫県立山崎高等学校があなたたちの母校なのですから。
第43回 校内マラソン大会
本日、令和最初の校内マラソン大会を実施しました。男子7.5㎞女子5.5㎞を全力で走りぬけました。
男女各10位までとクラス1位から3位までが全校生の前で表彰されました。
クラス順位は、1位1-6 2位1-4 3位2-6でした。よく頑張りました。お疲れ様でした。本日はゆっくり体を休めてください。
地域の皆様には通行止め等ご不便をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。また、沿道からのご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

男女各10位までとクラス1位から3位までが全校生の前で表彰されました。
クラス順位は、1位1-6 2位1-4 3位2-6でした。よく頑張りました。お疲れ様でした。本日はゆっくり体を休めてください。
地域の皆様には通行止め等ご不便をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。また、沿道からのご声援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
3学期 始業式
昨日予定していた校長先生の着任式、始業式、女子柔道部の近畿大会壮行会を本日、1,2時間目に実施しました。12月に原田校長先生が体調を崩されて入院されたので千種高校より武田校長先生が赴任されました。式と壮行会は滞りなく実施されました。

第2学年 ふるさと貢献活動事業
本日、期末考査最終後、2年生生徒がふるさと貢献活動事業で通学路を中心とした6か所の地域の清掃と特別養護老人ホームやまさき白寿園を訪問し、パンジー・葉ボタンの花植えを実施しました。
空気は12月らしく冷たさを増し、風は時折頬をつねりましたが、晴天に恵まれ元気よく、ボランティア活動に励むことができました。
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索