トピックス

令和7年度 推薦による入試に関して

内容について、下記の通り予定いたします

令和7年度推薦による入試に関して_ver060725.pdf

 

推薦入学試験の募集要項は下の通りです。

今回の入試から「部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票」という資料が追加しております。この資料は、出身学校の教員が作成し、提出するものです。なお、該当する実績がない場合は、提出する必要はありません。

 

令和7年度 募集要項(PDF)

   Sumatomogaoka_Boshuuyoukou_R07.pdf

令和7年度 募集要項(別紙)(PDF)

   Sumatomogaoka_Boshuuyoukou_Besshi_R07.pdf

令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(原本)(PDF)

   Sumatomogaoka_BukatudoutouHoukoku_Original_R07.pdf

令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(原本)(Word)

   Sumatomogaoka_BukatudoutouHoukoku_Original_R07.docx

令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(記入例)(PDF)

   Sumatomogaoka_BukatudoutouHoukoku_Sample_R07.pdf

大雨警報発令について

5月28日(火)午前9時現在、大雨警報が継続して発令されていますので、本日は臨時休業とします。各自、安全を確保しておいてください。

大雨警報発令について1

 5月28日(火)午前7時現在、神戸市に大雨警報が発令されていますので、生徒は自宅待機とします。

 午前9時までに解除された場合は、午前10時40分(3時間目)より始業とします。

 午前9時時点で、解除されていない場合本日は臨時休業とします。

詳しくは生徒手帳19ページ「Ⅷ気象警報発令時について」をご確認ください。

 

第2回 定期戦

4月23日、須磨東高校との第2回定期戦が行われました。
交流戦から数えて4回目の対戦です。

メイン種目は男子バレーボール。

各種目で活躍が目覚ましく、今年は総合優勝することができました。

ダンス部や吹奏楽部の応援も、一段とパワーアップしていました。

 

 

 

 

金融教育研究校

 2022~2023年度の金融教育研究校としての実践に対して、4月10日(水) 兵庫県金融広報委員会堀井誠 事務局長より感謝状をいただきました。「18歳が成年となり、高校生での消費者教育が大切。引き続きの指導をお願したい」とのことでした。今年度も資産形成の専門家を講師として招くなど、金融教育に取り組んでいきます。