〒654-0142 神戸市須磨区友が丘1丁目1番5 TEL(078)791‐7881 FAX(078)791‐7882 行事予定はこちら
〒654-0142 神戸市須磨区友が丘1丁目1番5 TEL(078)791‐7881 FAX(078)791‐7882 行事予定はこちら
雲も少ない秋空の中、体育祭が開催されました。
生徒たちはクラスTシャツに身を包み、晴天の中伸び伸びと競技を楽しみました。
リレー競技から棒引きや綱引き、大玉落としなどクラスのチーム力が試される競技など、友高らしいバラエティに富んだ種目で友情を育みました。
今年から大縄跳びの回数が公式記録となりました。
3年3組の35回が初代公式最高記録です。
来年度から各クラスがこの回数に挑むことになります。
41回生2年次生徒による課題研究の経過報告会が、特編期間中(7月11日、17日の2日間×2時間 合計4時間)に行われました。4月からテーマ決めに取り掛かって3ヶ月弱の研究成果と、夏休み中の研究計画について、各自がスライド6枚程度で発表しました。研究テーマが決まったばかりの生徒から、すでに実験に取り掛かかっている生徒、夏休みのインタビュー調査について具体的にプランを練られている生徒など進度は様々でしたが、自分自身のこれまでの研究をまとめて発表し、お互いの研究について知ることができ、質疑応答を通して今後の計画を修正する機会が得られました。
8月8・9日に、令和6年度オープンハイスクールが実施されました。
非常に暑い中、両日たくさんご参加いただき、ありがとうございました。
本校の生徒会が映像の段取りや施設案内、放送委員会が司会進行・映像づくりを担当しました。
参加した中学生たちは、熱心に全体会に耳を傾け、部活動見学では、熱心に先輩の活動を見ていました。
内容について、下記の通り予定いたします
令和7年度推薦による入試に関して_ver060725.pdf
推薦入学試験の募集要項は下の通りです。
今回の入試から「部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票」という資料が追加しております。この資料は、出身学校の教員が作成し、提出するものです。なお、該当する実績がない場合は、提出する必要はありません。
令和7年度 募集要項(PDF)
Sumatomogaoka_Boshuuyoukou_R07.pdf
令和7年度 募集要項(別紙)(PDF)
Sumatomogaoka_Boshuuyoukou_Besshi_R07.pdf
令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(原本)(PDF)
Sumatomogaoka_BukatudoutouHoukoku_Original_R07.pdf
令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(原本)(Word)
Sumatomogaoka_BukatudoutouHoukoku_Original_R07.docx
令和7年度 部活動等の顕著な実績及び資格・検定取得票(記入例)(PDF)
5月28日(火)午前9時現在、大雨警報が継続して発令されていますので、本日は臨時休業とします。各自、安全を確保しておいてください。
令和8年度 教育実習の希望受付について を掲載しました。
令和7年度 実施予定 教育課程表(pdf)を掲載しました。
令和6年度 使用教科書一覧表(pdf)を掲載しました。