研究内容

2024年3月の記事一覧

課題研究・空間情報科学班がアーバンデータチャレンジで銅賞

 2024年3月9日(土)に、東京大学駒場リサーチキャンパス An棟2階 コンベンションホールで開催された「アーバンデータチャレンジ2023 」で、課題研究・空間情報科学班が、銅賞を受賞しました。日山地区の自治会長をはじめ、たつの消防署やたつの市産業部農地整備課、たつの市都市政策部まちづくり推進課のみなさまのご協力のお陰です。ありがとうございました。

 

関本義秀氏(東京大学デジタル空間社会連携研究機構機構長)と記念撮影

アーバンデータチャレンジ2023の発表の様子が公開されています

発表は2時間29分、審査発表は4時間57分あたりで視聴できます。

課題研究・空間情報科学班がアーバンデータチャレンジ最終審査会へ

 課題研究・空間情報科学班(2年)が作製した「HIYAMAP」が、令和6年3月9日(土)に東京大学駒場リサーチキャンパス An棟2階コンベンションホールで開催される「アーバンデータチャレンジ2023 with 土木学会インフラデータチャレンジ 2023ファイナル!」に選出されました(190作品の応募の中から選出されたのは14作品)。

https://www.azeta.jp/hiyamap/home.html

 当日の最終審査会(ファイナル)の様子は、YouTube Liveでインターネット中継されます。

 申し込みをすれば、投票権付オンライン参加もできます。ぜひ視聴して応援してください。

 チーム名は「アゼンジャーズ」です。

 https://urbandata-challenge.jp/news/udc2023_final