研究内容

2023年10月の記事一覧

(課題研究2年)課題研究中間発表会振り返り デジタルマイクロスコープの使用

令和5年10月11日(水),9月末に行われた中間発表会の振り返りを,課題研究アドバイザーの福島整を交えて行いました。

またこの日は岡山県立津山高校からSSH先進校視察として,2名の先生方がご来校され,課題研究の様子を見学されました。

また「髪の毛と生活習慣の関係性を探る」研究を進める班では早速デジタルマイクロスコープを使用して,サンプルとして採取した髪の毛の表面を観察しました。

(課題研究2年)第1回班内討議を実施しました

令和5年9月28日(木)~10月2日(月)の3日間,前期の研究成果と課題研究中間発表会の振り返り行うために,班内討議を実施しました。この班内討議は,今までの研究を客観的に振り返ると同時に,発表の中で出た質問や意見に対して,今後の研究の深化を目的としています。生徒はあらかじめ班内討議シートを作成し,当日は司会者を中心にホワイトボードで議論を深めていきました。どの班も実験手法,データの取り方,サンプリングの数,フィールドワークなど前期までの研究成果から現状の課題を見出しました。

また担当教員との実験ノートを用いたヒアリングを年3回行うことで,課題研究の進捗状況について確認しました。