関西研修
関西研修1日目<令和5年度>
2023(令和5)年8月22日(火)に関西研修(1日目)を実施しました。
午前中は,京都大学大学院理学研究科の杤尾豪人教授の研究室を訪問しました。「生体高分子の立体構造から生命現象を理解する」と題した講演では,分子同士の正確な相互認識が生体の機能発現に重要であり,原子レベルで立体構造を可視化して理解することが必要であることを教わりました。また,研究室の紹介や研究内容をより詳しくPC上で解説を加えても頂きました。気軽に質問できる雰囲気もあり,大学や研究職への質問も出ていました。
午後は,神戸大学大学院人間発達環境学研究科の近藤徳彦教授をはじめ総勢8名の先生方のご協力を頂き,模擬研究を行いました。各先生に生徒2~3名という大変恵まれた環境で研究を行います。本日は,研究内容の紹介と課題を頂き,明日行われる模擬研究の準備を行いました。
検索ボックス