カテゴリ:日記
令和6年度 入学式
4月8日(月)午後
第23回入学式が行われました。
新入生入場
入学許可
新入生代表宣誓
学校長式辞
来賓祝辞
祝電披露
校歌斉唱
第23回生 年次団紹介
新入生退場
ご入学おめでとうございます
今日から祥雲生、スタートです
実り多き高校生活になりますように。
令和6年度 着任式・始業式
4月8日(月)午前
着任式、始業式が行われました。
着任式
始業式
校歌斉唱
学校長講話
表彰伝達
科学部Robotics班
ロボカップジュニア・ジャパンオープン2024名古屋(全国大会)
team.祥雲 A Edition 第2位
team.祥雲 S Edition 第3位
生徒指導部長講話
探究・情報推進部長講話
いよいよ新しい年次のスタートです
令和5年度終業式
3月22日(金)
令和5年度終業式が行われました。
校歌斉唱
学校長講話
表彰伝達
実用英語技能検定
準1級 1年久下さん
準1級 2年岩永さん
SSH台湾研修報告会
3月13日(水)から16日(土)まで、台湾研修に行った生徒たちの報告会がありました。
生徒指導部長講話
みなさん、有意義な春季休業を過ごしましょう
ご卒業おめでとうございます!~第20回卒業式
2月29日(木)第20回卒業式
が挙行されました
卒業生入場
卒業証書授与式
学校長式辞
来賓祝辞
祝電披露
在校生送辞
卒業生答辞
校歌等斉唱
卒業生退場
ご卒業おめでとうございます
祥雲館での思い出を胸に、これからの長い人生を歩んでいってください
卒業記念品除幕式(20回生)
2月28日(水)13時から卒業記念品除幕式が行われました。
20回生より卒業記念品として贈られたのは、校内案内図
です。
どんなものにするか、いろいろな意見を集約してデザインされたものになりました。
祥雲館の日々を彩る素敵な卒業記念品をありがとうございます