年次ブログ
日常風景<プログレス探究説明会> 4月25日(月)
「プログレス探究A~祥雲STREAMプログラム~」の説明会が図書館であり、69名の生徒が参加してくれました。課題解決型学習、シンポジウム、農業体験など普段の授業では経験できないプログラムが多数企画されています。21回生の目標である「主体的な学び」ができる絶好の機会です。ぜひ、みなさん「プログレス探究A」に申し込みましょう。
日常風景<担任と面談> 4月22日(金)
今週から担任との面談も始まっています。
新しい生活で不安なこともあると思います。
担任の先生が相談に乗ってくれますので,いろいろ話をしてもらえたらと思います。
朝の小テスト 4月21日(木)
今週から朝の小テストが始まりました。
火曜日が英単語,木曜日が国語(現代文,古文,漢文)です。
日々の積み重ねが大きな力となっていくので、毎回,合格するように頑張ってもらいたいですね。
進路ガイダンス集会 4月20日(水)
進路ガイダンス集会が行われました。
進路実現のために,3年間のストーリーをイメージするとともに「自分を知ること」「社会を知ること」、そして「今するべきこと」を考えました。